重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になっております。

私のではないのですが、知人のExcelが先ほどまで普通に使えていたのに、突然立ち上がらなくなりました。Wordは動くらしいのですが・・・。
Excelをクリックすると、「インストールします」といったメッセージが出るとの事なのです。インストールCDは入っていないので無理だとは思いますが。
マイクロソフトのサポートページを見ても、分からないそうなので、経験のある方、専門家など、ご回答いただけたらと思います。
彼女の仕事はExcelが使えないといけないので、なるべく早いご回答をお願い致します。
(別のPC使えばいいのにとは思わないでください。申し訳ありません)

A 回答 (4件)

復元機能とは、WindowsXP/MEに搭載されている機能で、システムに問題があった場合に以前の正常だった頃のバックアップデータをもとに、システムを復元する機能です。


スタート→ヘルプとサポート→コンピュータへの変更を システムの復元 で元に戻す からはいれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
復旧したとの事です。

お礼日時:2007/10/14 19:06

「彼女」の Excel のバージョンは?それがインストールされているパソコンのOSは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エラーがでるやつはオフィス2000プロフェッショナルです。OSはWinXP。
とりあえず復元機能を試してみます。

お礼日時:2007/10/14 18:38

「復元機能」を使って正常に動いてた時まで


戻すとちゃんと動くことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみませんが、復元機能について詳細お教えいただけませんでしょうか。

お礼日時:2007/10/14 18:25

多分デスクトップのアイコンをクリックしていると思うので、アイコンではなく、


スタート→プログラム→Microsoft Office→Excelをクリックを試してみる。

同じ様にマイコンピューターからCドライブ→Program Files→Microsoft Office→と手繰っていってExcelをクリックするとか。

そのくらいしか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、結果はみんな同じだそうです。
エラーは1706です。

お礼日時:2007/10/14 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!