
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
7の場合のシステムの復元の場所は、
スタート → コントロールパネル(右の欄です) → システムとセキュリティ、で
一番上の欄の『アクションセンター』のコンピューターシステムを以前の状態に復元を
クリックすればありますよ。
No.4
- 回答日時:
Win7ですが以下の所にシステムの復元があります。
全てのプログラム->アクセサリー->システムツール->システムの復元
コントロールパネル->システムの詳細設定->システムの保護->システムの復元
vaioのノートPCのことは解からないので回答にはならないかもしれませんが、もう一度確認してみてください。
No.2
- 回答日時:
このサイトはWindows XPでの方法ですが、7でも同じです
順を追って書かれていますので参考にどうぞ。
システムの復元がきえた-何でもパソコン110番
http://www.nan-paso.jp/q-92.html
No.1
- 回答日時:
システムの復元という機能は、rstrui.exeというファイル名をもつプログラムが正体です。
XPでは格納場所が違いますが、Windows7ではC:\Windows\System32フォルダのなかにあります。
これのショートカットを作って『システムの復元』という名前にリネームし、すべてのプログラムのシステムツールフォルダに格納すれば以後はその場所から起動できるようになります。
また、“ファイル名を指定して実行”にrstrui.exe(.exeは省略可)と打ち込んでも起動できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
アンインストールしたプログラ...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
Adobe Premiere Pro 2.0での「...
-
2chのスレを見てた際にとあるリ...
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
DVDDecrypterで以下のエラーが...
-
「このURLはコンテンツブロッカ...
-
アダルトサイトの画面が消えない
-
WebArchive をWindowsで開く
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
エクセルシートの背景画像の取...
-
ANSYS_ED エラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
マウスポインタが点滅する
-
システムの復元がないのですが
-
システム復元時のエラーについて
-
エロサイトからの代金請求のポ...
-
reimageplusのサイトが勝手に立...
-
アダルトサイトの登録画面が消...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
windows xp 開いたら?
-
PCから筆王を間違って削除し...
-
ASUS
-
「システムの保護」ボタンがない
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
削除したプログラムを復活させたい
-
タスクバーの設定
-
パワーポイントが強制終了して...
-
システムの復元ウィザード
-
サーチエイドというソフトについて
おすすめ情報