電子書籍の厳選無料作品が豊富!

試験開始が13時。開始15分前に集合してくださいといわれ、余裕を持っていきましたが、トイレに行きたくなり、13時10分前に席を外しました。帰ってきたら、13時前だったにもかかわらず、すでに試験が始まったいました。試験監督に確認したところ、「15分前に集合をかけているので、当然その時点で皆集まっているはずだから、試験を始めてもかまわないというのが、こちらのスタンスです」と言われました。

集合時刻が書いてあったら、それが試験開始時刻になるってことが
あるんですか?

A 回答 (8件)

公的な試験監督をした経験がありますが、それは許されないと思います。

私的な試験の場合にはありえるのかもしれませんね。

ただ、集合時間以後にトイレなどで席を外す場合には、試験監督に声をかけていくべきだと思います。そして、それにもかかわらず戻らないうちに始まってしまったのであれば、文句を言ってもいい状況のように思います。まあ、だからと言って、文句を言ったら試験実施団体が何かしてくれるとも思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。この場合は、国家試験でした。
ピアノの試験で、個人個人、受験する時刻が違うのです。そのため、自分の試験時間15分前に控え室に集まり、引率者が数人ずつ試験会場へと案内するという形が取られていました。引率者は試験会場に居り、自分の担当する部屋の受験者がいなくなると、控え室に呼びにくるパターンでしたので、控え室には受験者しかいない状況でした。
私は午後の試験のトップで、自分の試験時間の15分前には控え室にいました。しかし、午前中の試験が長引いてしまったので、(本当の時刻は違いますが)12時30分開始予定だったが、13時開始に変更するという説明が口頭であり、さらに黒板に「試験開始時間 13時」と記載したので、てっきり13時から引率者が試験会場に案内するものと思い込んでしまったのです。そのため、本来であれば13時15分前には控え室にいなければいけないのに、トイレに行ってしまったのです。

これってやっぱり、席を立った私が悪いのでしょうか?午後1番の試験開始が13時と聞いたら、普通13時から始まると考えてしまうと思いますが。
一応、試験を管理している部署には質問メールをしましたが、きっと返信は無いんだろうなと思っています。

公的な試験監督をした方からの意見がきけて、よかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 21:52

#7の回答者です。



そういう御事情でしたか。
そういう状況であれば、時間より早く始めてしまうのは、納得がいきませんね。受験生が揃っているならともかく、いないわけですから、私が責任者だったら一応時間まで待つでしょう。
ただ、控え室に誰もいなかったとしても、スタッフの誰かに断らずに席を外したのはまずかったですね。遅刻と同じような扱いになっても、ちょっと文句はいいにくいかもしれません。もし断って席を外したにもかかわらず、時間より早く始まったとすれば、かなり問題ですね。

良心的な実施団体なら、しばらく後にメールの返信くらいは期待できるかもしれません。それから、たぶん次回以降の試験関係者には「時間より早く始めないこと」って注意があるんでしょうね。そうなったところで、faightさんには関係ないとは思いますが。

この回答への補足

18日に、担当者から返信がありました。回答は丁寧で好感が持てました。もともとの私の疑問に対しては、納得いく返答ではありませんでしたが、割合早くに返信が来たことに免じ、この怒りを静めたいと思います。

補足日時:2007/10/19 21:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。年1回の試験、やはり合格したいですし、緊張・興奮した状態にあったので、そのときは自分のした事を棚に上げ、相手の言動・行動を責めるようなことしか頭に浮かばなかったのですが、皆さんの意見を聞き、やはり私の行動もいけなかったんだと反省する余裕が出てきました。人間切羽詰ると、心が狭くなりますね。

そのときはかなり怒りモードだったので、きっと態度も悪かったろうし、「幼児に楽しく弾き歌いする」とうい趣旨からは程遠い演奏だったので、試験に合格するとは思いませんが、私の経験から、来年受験する人が、私と同じような思いをしないようなシステムになれば、(嫌な思いはしましたが)これもいい経験だったのかなと思います。

お礼日時:2007/10/16 21:13

公的、私的の試験をいくつか受けた経験があります。



原則はその試験を管理する団体等の規定によるのでしょうが、試験開始前に始めるのは本番の試験では経験がないです。唯一開始前に始めたのが、つい先日専門学校の模擬試験で、試験官が「全員集まっているので、ちょっと早いですが始めてください」というのがありました。

個人的には今回の件は、やはり集合時間前にトイレを済ませておけばよかった(集合時間後には席をはずさないほうがいいです)と思います。ただ試験開始時刻前に始めるのは「?」です。交通機関の遅れの影響により、試験開始直前に来たが、すでに始まってましたというと不利なように感じます(交通機関の遅れだと別途取扱いがその団体によってちがうのでしょうが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。事の詳細はNo.7のお礼の欄に記載しました。
おっしゃるとおり、集合時間に席を外さなければ良かったんですよね。次回、このような状況になった時には、気をつけます。

自分の行動を省みるいい機会となりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 22:25

詳細な状況が不明なので、「試験要領」という観点から考えてみます。



一般的に、「試験開始時間」と「集合時間」は別物です。
ただし、「集合時間」以降は試験を行う側の管理下に置かれるのが通常です。
平均的な試験の流れだと
1.「集合時間」になったら出欠を確認する。
2.問題等を配付し、記入要領の説明や氏名などを記入させる。
3.記入が終わって、時間がある場合は「質問の有無」「トイレの希望」などを聞く。
4.「試験開始時刻」になったら、「はい、始め!」と言って試験開始する。
・・・・って感じだと思います。

ですから、集合時間までに指定場所に行ったが、出欠の確認前に席を離れては、「欠席」又は「遅刻」扱いとなる場合があります。
「行っただけ」では無意味なのです。
また、1~2分程度は誤差は時計により良くあるので、試験などを行う際は試験場に設置された時計などを使って、共通の時刻管理する場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。事の詳細はNo.7のお礼の欄に記載しました。

なるほど!集合時間までに指定場所に行っても、行っただけでは無意味というのは、納得できます。私が受けた試験は、一般的な皆で一斉に「はい、開始」というのとはチョットちがったものでしたので、どうにも相手の言い分に納得し難いという思いでいっぱいでしたが、どうやら
向こうにも向こうなりの言い分があるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 23:28

No.2の方の言う通り、私的な試験において2,3分程度早めて開始する程度ならば


問題にならないと思いますが、これが公的な試験(入学試験や国家・公的
資格試験など)ならば問題あるでしょう。


ちなみに、私は以前、国家試験の試験監督の補助をしたことがありますが
『試験開始時刻を遅らせても良いから、試験時間をしっかり確保しろ』
『勝手に開始時刻を早めてはいけない』
と予め注意を受けました。
(試験の管理運営上・公平性の観点から問題が生じるようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。詳細は、No.7のお礼の欄に記載しましたが、私が受けたのは国家試験です。

ピアノの実技での出来事でしたので、一般の筆記試験とチョット違うと思いますが、試験監督時の注意点を聞かせていただいたのが、何より良かったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 23:32

数分前にはじめるのは過去経験があります。


問題用紙の配布を数分前に行って、試験の注意事項を説明、名前を書いたり受験番号を書いたりする時間を一応考慮して数分早く始めますとは言われたことがあります。

あなたが戻ったのが何分前かわかりませんが、
試験開始があまりに早ければ問題ですけど、あなたも子どもではないんですし、集合時間前にトイレに行くべきだったと思います。
集合時間を15分も前に設定しているのは試験の際に使用するもの(筆記具その他)の準備や座席の間違いが無いかどうかの確認、試験の説明などの時間を考慮しているからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。事の詳細は、No.7のお礼の欄に記載しました。おっしゃる通り、集合時間前にトイレは済ませておくべきでした。(というか、緊張すると、30分前に行っていても、また行きたくなってしまうんですよね。)今回は、「ピアノの午後一の試験は13時から開始」という事と、「自分が午後一のトップ」な訳だから、13時以前には試験会場への移動は無いだろうと、思い込んでしまいました。もし、移動があったとしても、10分間も試験会場で待たされることは無いだろうし。しかも、本来の試験時間の15分前からずーっと控え室に居り、変更された試験時間の10分くらい前にトイレに立っただけなのです。あと1分でも呼び出しがずれていたら、こんなことにはならなかったと、自分の行動を思いっきり棚に上げまくり、考えてしまいました。

私が受けた試験の15分前集合は、私が考えるに、少しずつ個人個人のピアノの試験が速く進んでしまった場合の、保険の時間だと思います。もし、午後一の試験開始時間より15分早めた集合時間から、実際の試験を開始し、途中で少しずつ早まり、結局20分試験が速く進んでしまったとしましょう。(実際にはそうならないように、途中で調整すると思いますが)その場合、律儀に自分の試験時間の15分前に控え室に来た受験者は、もう自分の順番は過ぎてしまうことになりますよね?

午前中の試験が長引いてしまったため、午後の試験開始時間をやっぱり少し早くしたのではと、勘ぐってしまいます。自分の行動が浅はかだったことは勿論ですが、どうしても試験監督の言い分は、一般的には考えにくいと、今でも思います。

長々とした文になってしまって、すみませんでした。

お礼日時:2007/10/16 00:03

試験によってはあるのではないでしょうか?


例えば、企業の入社試験など私的な試験の場合は時間の無駄を省くために全員集まれば始めてしまうこともあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。私が受けたのは、ピアノの実技試験もある、国家試験です。事の詳細は、No.7のお礼の欄に記載しました。筆記試験であれば、私も集合時間を過ぎてから、トイレに立つということはしなかったでしょう。時と場合によりますね。

お礼日時:2007/10/16 00:11

そんなの聞いたことは有りませんね。


かなりいい加減な試験ですね。
会議などで全員揃ったから少し早いけど始めましょうか、と言うのはありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました。詳細を書くと大変長くなるので、かなり端折って問題提起をさせていただきました。実際に起きたことは、No.7のお礼の欄に記載しましたので、もしご興味があれば、のぞいてください。
やはり、一般的にいって、こんなことってあり得ませんよね。安心しました。

お礼日時:2007/10/16 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!