重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フラッシュメモリーが起動しなくなってしまいました。
なかのデータに大事なものが沢山入っています。
どうすればなかのデータをとりだせるでしょうか?
電気屋さんに 持って行けば良いのか、メーカーにだせばよいのか
有識者の方がいれば 教えてほしいと思います。 
本当に困っています。

A 回答 (2件)

HDDなどのデジタルデータ復旧サービスをしているお店が存在します。



>電気屋さんに 持って行けば良いのか、メーカーにだせばよいのか
やめましょう。
メーカーや販売店はハードの保障や修理はしてくれますが、中身までは保障しないのがほとんどです
データが消えても文句は言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の 御回答有り難うございました。 
専門のサービス店に いってみます。
助かりました。

お礼日時:2007/10/17 12:45

データ復旧サービスに持ち込みましょう。


でもウン万円は覚悟ですよ。

http://www.drivedata.jp/
ここの業者じゃなくても似たような業者がいっぱいいるのでやすそうなところを探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ウン万円の覚悟はしています。
でも今までの仕事のデータですので安いもんだと 割り切ります。
このような 専門店すら知らなかったのですから。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/17 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!