
お勧めのルートを教えて頂きたいので
よろしくお願いします。
10月27日(土)朝8時ごろ那智勝浦を出発し、
⇒R42を使って潮岬に寄り、
⇒R311(時間があれば道の駅「熊野古道中辺路」にも寄りたい)
⇒R198・R424を使って北上し、
⇒和歌山県・加太まで行くつもりです。
そこから、滋賀県・琵琶湖まで行きたいのですが
お勧めルートがありましたら教えてください。
所要時間も教えていただけると大変助かります。
途中で宿泊することも可です。
翌日は琵琶湖を一周する予定です。
以下の点を考慮していただけると助かります。
(1)初心者でも安心な道
(2)なるべく有料道路を使わない
よろしくお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
道路地図を良く見て下さい。
琵琶湖東岸沿いの湖岸道路を走りましょう。
地図によると、
通称、「さざなみ街道」559号線です。
26号線ではありません。お間違いのないように。
「さざなみ街道」を北行すると、左手にずっと琵琶湖が見て取れます。
近江八幡・彦根・米原を経由して、長浜市まで行けます。
R307 の(京都府)宇治田原町の郷之口から、
宇治川ライン(途中から上流は瀬田川と名前が変わる)に出る道、
又は、
宇治田原町の街中を抜けると、禅定寺左折の案内標識で左折、
鹿跳橋(ししとびばし)で瀬田川を渡り、
立木観音・南郷洗堰・石山寺を経由、「瀬田の唐橋」で瀬田川を再度渡って、
直ぐに左折すると、琵琶湖東岸沿いの「さざなみ街道」です。
私なら、禅定寺経由で走行します。
京滋バイパスの宇治東ICから、
宇治橋・宇治平等院経て、宇治川ラインを走って行くルートもあります。
宇治川ライン、さざなみ街道共、どちらも絶好のドライブ&ライディングコースです。
ご宿泊はどこで? 近江八幡国民休暇村は良いですよ。
お気を付けて。

No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
奈良在住で和歌山・滋賀にはよく下道を使います。下道で一番空いている道。遠回りですが。
R24-R307を使うルートです。加太-瀬田間が153.5Km、6時間33分
http://www.navitime.co.jp/?orv=486301199.1233792 …
途中、橋本-五条間、橿原北-郡山南間は無料の京奈和道路を
使いましょう。
日曜日に奈良を抜けるには時間がかかるかもしれません。
R307から瀬田へは少しややこしいので、ナビ又は地図つき同乗者が必須です。
高速を使うなら、全部使わないと意味がないです。
中途半端な下道は混雑するだけですから。
http://www.navitime.co.jp/?orv=486301199.1233792 …
阪和道-近畿道-名神で大津ICです。
rubipapa様、
詳しく教えてくださりありがとうございます。
リンクしていただいたサイト、便利ですね~。
出発日まで日がないので、
慌ててルート確認しているところなので、
とても助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
免許証チェック
-
BMW の4輪は中古ですら所有した...
-
もっともうるさいハーレーって...
-
バイクに使っていたステンレス...
-
初期不良での修理期間中の補償...
-
BMWの非対称のカウルの車種って...
-
電車スクーターの個人輸入を考...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
アドレス 125の車体って結構デ...
-
福岡市近郊で二輪の民間車検を...
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
GSXハヤブサですが
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
スクーター用PCXに履かせるタイ...
-
ホンダ製オートバイのタンクキ...
-
皆さん、おはようございます♪ 1...
-
ハーレーの1台持ちの人で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報