
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
環境により変わりますので、まずはNTTの基地局からの伝送損失を調べてください。
NTT東日本エリアなら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本エリアなら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ …
で調べられます。
ただし、これらはアナログ回線の情報を調べるもので、既に光になっている質問者さんの電話番号では調べられません。
ですので自宅になるべく近い所で、電話番号のわかる方がいましたら、その電話番号でお調べください。
そして、伝送損失が20dB以下なら全然問題ありません。
20~30dBなら多分大丈夫と行ったところでしょう。
それ以上の数字なら、ちょっと厳しいかもしれません。
ありがとうございます、早速ためさせていただきました。
今住んでいる隣の人の電話番号を入力してみたところ、38dBでした。
やっぱ、12Mじゃきついですかね~。
No.5
- 回答日時:
高くて遅いADSLは、あきらめて何とか光を継続できるように
相談されては、いかがでしょうか。
どうしてもNGの場合50Mプランにしましょう。
なるほど、実際やってみてから考えるしかないのは確かですね。
こればっかりはやってみないと解りませんから。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
可能だと思います。
ADSLですと基地局との距離により色々な通信障害を受けてしまいます。
あくまで目安ですが、基地局との距離が2000m以内であれば問題なくできるかと思います。
しかし、例え2000m以内であったとしても、タクシーの無線なんかも影響するぐらいですから、その辺はプロバイダとの相談ということになりそうです。
下記URLにて価格を比較することが出来ます。
参考URL:http://kakaku.com/bb/
ありがとうございます。
しかし、タクシーの無線なんかも影響するとは・・・意外ですね。
2kmですか。自宅からどれくらいなのか調べてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
実測値(実際のネットワークの速さ)によりますが、12Mならば問題ないと思います。
実際私は実測値下り5~6M、上り1Mで快適にネットゲームしてますよ。
実測値が気になるのであれば以下のサイトを試してみてください。
http://speed.rbbtoday.com/
ありがとうございます。
実測値の測定サイトですがこれは今接続しているのは実測いくつか?というのを測定するみたいですね、となると実際契約してみてからじゃないとできないのがちょっと残念です。
近所に12M使っていてためさせてくれる人がいればいいんですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
インターネット
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1,5Mから8Mにしてみたい...
-
「NTT○○支店▲▲分局」、電話局、...
-
パソコンによってはADSLは意味...
-
NTT収容局
-
ADSLとは
-
ADSLの24Mの環境なのですが。
-
SFPとは
-
フレッツ8M 線路距離4820mな...
-
NTT回線収容所~自宅
-
フレッADSLとYahooB...
-
中継局まで遠いと遅いのは何故?
-
ADSLって良いですか?
-
どうにかしろyahoo
-
12Mでネットゲームできる?
-
ADSLでのダウンロードの速度が...
-
回線距離を教えてくれない
-
ADSLの収容局ビル
-
光からADSLにしようか迷ってます
-
50Mプランで100KB/sしか出ない...
-
ADSL NTTからの距離に...
おすすめ情報