

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)ドライブを圧縮して新しいパーテーションを作りたい場合
圧縮したいドライブを右クリックして、ボリュームの圧縮を選択。
新しく出来た未割り当て領域を右クリックして、「新しいシンプルボリューム」を選択して新しいドライブを作成する。
(2)ドライブレター(CとかD)を変更する
変更したいドライブを右クリックして「ドライブ文字とパスの変更」をクリックし、変更から設定したい文字に変える。
下記サイトも参考にしてみてください
http://www.coolandcool.net/blops/20070908.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/31 10:09
二度の回答ありがとうございました。
でもイマイチわからないのですが、ボリュウムラベル設定で、最後に、
選択したベーシック(中略)オペレーションシステムが起動できなくなります。続行しますか?って出てきますので、そこでキャンセルしちゃいます。でそこから進みません、その跡どうすればいい変わりましたらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
WindowsXPの起動時にネットワー...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
PDFが開けない!!!
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
WindowsXPでのドライブの割り当て
-
パーティション作成(ドライブの...
-
ドライバは \\Device\\Harddisk...
-
Windows上のApache2.2でネット...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
Windows10が起動しなくなりました
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
画像ファイルの関連付けについて
-
「AOMEI Backupper Standard」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ログインしない状態でネットワ...
-
USBメモリが認識しません。
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
デフラグの最適化が進まない
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
マッピングされたドライブとは...
-
ドライバは \\Device\\Harddisk...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
パーティション作成(ドライブの...
-
HarddiskVolume8を特定する方法
-
ネットワークドライブの割り当...
-
DドライブがEドライブになって...
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
USBメモリのドライブレターを固...
おすすめ情報