
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
なぜに無理なんでしょう(笑)
大丈夫、十分に楽しめると思いますよ!
私は1月に行ったので、なんと雪に降られてしまいましたがそれでもとっても楽しかったです。
トルコはエーゲ海・地中海沿岸部にはギリシャ遺跡が、中部アナトリアには有名なカッパドキアが、そしてイスタンブールにはオスマン帝国やイスラムの史跡が残されていて、みどころ満載です。
日本にあまりなじみのない、イスラム文化は一見の価値がありますよ。寺院や宮殿などの観光ポイントだけでなく、人々の生活様式や価値観が全く違うので、街中をうろうろしているだけでも楽しめます。イスタンブールに、まるで迷路のような、グランドバザールという市場があるのですが、冷やかすだけでも一日がかりで、私は大好きです。
治安などの面は、ヨーロッパの都会とさほど変わらないと思います。ただ、これはだいたいアラブ諸国はどこもそうなのですが、物売りやナンパ兄ちゃんがしつこかったりします。
No.3
- 回答日時:
私は現在トルコに住んでますが無理ではないと思います。
ただ雨が多いのとちょっと寒いと思うので(内陸部では雪が降りますし)
防寒などには気をつけてください。ツアーでなく個人で回られるのなら、
ヨーロッパ人の旅行者も少ないし、博物館、美術館、寺院なども
時間をかけてゆっくり見学できると思います。ホテルもすいているので
値段交渉もできるでしょうし。風邪などひかないように楽しんで
旅行されてください。携帯用カイロはこっちにはありませんので、
持参されて下さい。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
海外旅行専門のツアコンをしています。「行きたい」のに「楽しめるか?」という内容に疑問を感じましたが・・・
トルコはすばらしい国ですよ。
おそらくイスラム関係のテロなどが起こっているため、「安全だろうか?」という不安をお持ちなのではないでしょうか。
私の経験から言うと、トルコの国の方々は親日家の方も多く(決して全ての人に当てはまるわけではありませんが)、日本人にはとてもフレンドリーです。理由は日本政府が長年にわたって、色々と援助を行っており、その事を大人から子供まで結構知られている・・・という部分などがあるようです。
また、イスラム教徒の方々は非常に真摯で真面目な印象を持つ方は多いと思います。
私個人的には非常に好きな国です。
ほかの国にはないような荒涼とした大地、古代文明の遺跡、イスラム教のモスクの美しさ・・・素晴らしいです!
但しそういったものに興味を持っていなければつまらないかも。
また、日本は私を含め多信教というか無信教なので、イスラム教文化についての予習は是非して下さいね。
市販のガイドブックで十分大丈夫ですよ。
あと・・もし行かれるとしたら、日本人の女性は非常にもてます!!
変なものを飲まされ身ぐるみ剥がされる、なんてこともたまに聞きますが、これは自分がしっかりしていれば何の問題もありません。
No.1
- 回答日時:
まずなぜ無理という発想にいたったのかが分からないのですが?トルコ旅行が楽しめるかどうかはともかく、そこを説明しないと質問の意図が伝わらないと思います。
トルコといっても広いですし、どこらへんをどういったまわり方をするつもりなのかによってスタイルも多く分かれるでしょうし。3月にイスタンブールに行ったことがあります。運悪く雨続きで寒かったですが、特に季節が問題とは感じませんでしたよ。3月は学生を中心として日本人も多いですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- 政治 トルコはnatoから脱退すべきでは 5 2023/02/10 03:37
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで、18歳のトルコ人の方とマッチして、メッセージでやり取りする分にはすごく真面目な方 5 2022/12/20 23:41
- 政治 トルコは180人も逮捕しました。福島第一原発事故で、一人も逮捕できなかった日本とは違いますね? 8 2023/02/28 23:59
- 料理教室 世界三大料理といえば、 フランス・フレンチフルコース、 トルコ料理、韓国宮廷料理ですが、 ただ、家庭 3 2022/06/12 12:26
- 世界情勢 トルコをNATOから追放すべきです 6 2023/02/10 11:18
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- 戦争・テロ・デモ なぜトルコはnatoのメンバーでありながらnatoの活動を妨害するのでしょうか? 9 2023/02/10 03:29
- 洋画 映画『髪結いの亭主』で行われる謎の踊り少年期はボスボラス海峡そして映画終演部はイスタンブール運河? 1 2023/05/28 15:30
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、戦争 3 2023/02/18 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性店員のウィンクの意味は?
-
トルコ!!
-
世界三大「美食の国」って?
-
美食の国はイタリアとフランス...
-
トルコ語での就職
-
トルコってなんで金持ち何です...
-
リアルガチでトルコ無双ダゲス...
-
与沢翼が薬物中毒いきなり告白...
-
イスタンブール午前中だけの自...
-
エジプト旅行の服装について。
-
トルコの交通手段について
-
3月にトルコ・トルコ 安い航...
-
降水量が少ないところ
-
ここでの佐藤優さんの話が少し...
-
エジプトでのコンタクトレンズ...
-
世界一周航空券か個別航空券か?
-
今度大学の授業の一環としてト...
-
カイロからアスワン経由アブシ...
-
ANAマイレージの事後登録
-
イスタンブールの宿選び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トルコで利用されている単位系
-
今、ドイツ居ます。褐色の肌の黒...
-
電波時計
-
中東の不思議な音楽
-
公用語はなんですか?(トルコ...
-
身長171.5cmの日本人男性がトル...
-
ソプーランドを以前トルコ風呂...
-
トルコ旅行に持っていきたい本...
-
高校生 トルコ 一人旅
-
パキス「タン」 アフガニス「タ...
-
魔除け、厄除けになる物を教え...
-
トルコ人男性について
-
女性店員のウィンクの意味は?
-
英文解釈
-
グルジヤからトルコは飛行機じ...
-
質問を最後までよく読んで、2つ...
-
スペインとトルコ。滞在費が安...
-
トルコから日本への電話の仕方(...
-
コタキナバルからブルネイへ飛...
-
時計が全て10時10分で止ま...
おすすめ情報