
高校二年生の女子です。
3月の終わりにピアノの発表会があるのですが、選曲に困っています。高校生最後の晴れ舞台なので、難しい曲でも挑戦しようかと思っています。
短調で、激しく、ドラマティックな曲が弾きたいです。
アドバイスや、いい曲があったら教えてください!
ちなみに、今まで弾いた曲は、ベートーヴェンのソナタ「悲愴」第1楽章、「月光」第1、3楽章、リストのハンガリー狂詩曲第2番などです。発表会で弾いたわけではありませんが・・・
技巧的、表現的に難しい曲でも挑戦してみたいと思っています!アドバイスよろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昔にピアノを習ってましたので、良かったら参考にして下さい。短調で激しく、ドラマティックでしかも難しい!と言えばラフマニノフの24の前奏曲はいかがですか?第6番ト短調は私の憧れの曲です。下のサイトに試聴がありますが、ちょうどカッコいい部分で切れてます。先生がCDをお持ちかもしれませんので良かったら聴いてみて下さい。私はショパンの前奏曲集やベートーヴェンの悲愴3楽章とかのレベルで終わったんですが、先生にラフマニノフの前奏曲を申し出たところ良い顔をしなかったので諦めました。あとでこっそり楽譜を見てみたら恐ろしい事になっていたので、早々に諦めて良かったなと思います(^_^;)。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2552 …←アシュケナージのピアノです。
他にもショパンのエチュード「革命」なんかもハ短調でカッコよいです。なんか昼ドラとかで使われそうなドラマティックな感じです。
http://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C1034780
リストの超絶技巧練習曲の8番「狩り」もハ短調でかなり難しそうです。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml …
あとは「悲愴」を弾かれているんでしたら「熱情」も良いですよね。ヘ短調ですなので短調ですし、1楽章は題名通り激しくてカッコいいです(3楽章も好きです)。
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml …
もっと他にもあるかもしれませんが、良かったら試聴してみて下さい。ご参考までにm(__)m。
回答ありがとうございます。
ラフマニノフの前奏曲第六番がとても良さそうです!CDと楽譜を探してみます!
リストの超絶技巧練習曲はかっこいい曲が多いですよね。技術的にはすさまじいものがありますが(笑)
とても参考になりました。候補に入れたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
No.1さんの挙げていらした曲はどれも素敵ですね。
私も2つほど、よろしいですか。
☆シューマン 「幻想小曲集 OP.12」から「飛翔」
ドラマチックに始まったかと思うと、流麗な旋律が駆け巡る
感じで、とても躍動感にあふれています。
http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/s …
私のPCだとなぜか試聴できないので、もうひとつ試聴できる
所を、念のため・・。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=851333
(アルゲリッチ、速すぎ?)
☆ショパン スケルツォ2番
4つのスケルツォの中では一番有名かも。コンサートや
発表会でもよく聴かれます。
線の細いショパンにしては、情熱的でドラマチック!
http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/c …
好きな曲を挙げさせてもらったみたいになってしまいましたが、
たくさん聴いてみて、ご自分の本当に弾きたい曲を見つけて
くださいね。練習、どうぞガンバッテくださいネ。
回答ありがとうございます。
飛翔は弾いたことがあるのですが、今でもとても気に入っている曲です。
ショパンのスケルツォ二番、とてもかっこいいですよね!あんまりしっかり聴いたことがないので、最後まで聴いてみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
気持ちが焦るクラシックの曲
-
ベートーヴェンのピアノソナタ...
-
ベートーヴェン ピアノソナタ ...
-
ベートーベンの『悲愴』も チャ...
-
近現代の曲でおすすめのピアノ...
-
いきなり!黄金伝説。で流れる...
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲のタイトル教えてください!
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
曲名教えてください
-
変拍子のクラシックを教えてく...
-
終演後の退場中に演奏する音楽...
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
ちゃーん ちゃーん ちゃーん ち...
-
曲名を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシック で どうしても分か...
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
-
ラヴェルのピアノ曲の難易度に...
-
「ドッ・ソソラ♭ーソ・ シッド」
-
大学入試で弾きやすい&惹きや...
-
ピアノ歴6年の中3です。 私の...
-
ピアノの変拍子の曲教えてくだ...
-
モーツァルトのピアノソナタ、...
-
ピアノの発表会で弾く曲で迷っ...
-
ベートーベンの『悲愴』も チャ...
-
ピアノ・ソナタ「悲愴」と同レ...
-
気持ちが焦るクラシックの曲
-
かっこいいピアノ曲
-
ベートーヴェン ピアノソナタ ...
-
楽譜の音符数を知りたい
-
発表会でウケるピアノ曲を教え...
-
ピアノ曲で~ドラマティックな...
-
ベートーヴェンのピアノソナタ...
-
悲愴の第2楽章
-
近現代の曲でおすすめのピアノ...
おすすめ情報