
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
岡山からJRで、高知市内でも松山市内でも片道2時間半から3時間でいけますから日帰り可能ですが、四国の旅は観光地だけを素早く見て回る旅ではなく、ゆったり地元の人にいろいろ聞きながらの、のんびり旅のほうがいいですよ。
四国初めてで岡山からなら、JR岡山駅から高松行きマリンライナーに乗って約45分で瀬戸大橋を渡って四国の坂出駅に着きます。いったん坂出駅で改札を出て、坂出駅みどりの窓口に行き「ことでんJRくるりんきっぷ」JR四国線;坂出~多度津~琴平、坂出~高松~栗林~志度間と高松琴平電鉄(コトデン)の電車各線全線1日乗り放題で1,700円を買い、また坂出駅から琴平までJRで行き、金比羅さん観光し、今度はコトデン電車で琴電琴平駅から高松築港行き電車に乗って、途中羽床(はゆか)駅で途中下車し国道渡って向こう側前方のうどん屋さんも美味しくて有名です。また、コトデン電車に乗って栗林公園駅で途中下車して徒歩約10分で栗林公園です。栗林公園観光後は栗林公園北口をでるとJR高徳線の駅が、正門を出てもとの道を引き返すと琴電栗林公園駅がありますから、高松駅方面にすぐ行けます。高松の商店街中心に行きたいなら、コトデン電車に乗り「瓦町駅」で下車です。JR高松駅付近はオフィス街で商店街はもっと南の琴電片原町駅~瓦町駅付近下車が便利です。
JR高松駅と琴電の高松築港駅は駅前広場を挟んですぐです。その高松駅前広場の北側が「サンポート高松」開発エリアで、サンポートタワー30階建てがあります。その30階は無料展望台になっていて、見晴らしは最高です。瀬戸内海・小豆島・女木島・直島・岡山の山・高松の街並み・高松港・高松駅・玉藻公園(高松城跡)・屋島・紫雲山・五色台・阿讃山地などが、天気がよければ一望です。
目の前が高松駅ですから、マリンライナーで約1時間で岡山に帰れますよ。駅前広場の全日空ホテルクレメント高松などで、食事や最上階カクテルバーで瀬戸内海を見ながら一杯飲んでから帰るのもいいですよ。
四国をJRで廻るなら、「ことでんJRくるりんきっぷ」のように、JR四国独特の便利でお得なきっぷがありますが、四国内でしか売ってない物がほとんどです。JR四国のホームページで調べてください。購入は早めなら通信販売の「夢四国」で送ってもらうか、大阪駅にJR四国のお店「ワープ梅田店」があるそうなのでそこで買うか、あとは四国内に来てから坂出駅や宇多津駅など、JR四国の駅のみどりの窓口で買うかです。JR四国全線乗り放題など、高知県や愛媛県に行く機会にはご検討ください。
高知県なども遊びに行くにはいいですよ、またの機会に欲張らず1泊程度なら1都市に限定滞在する気持ちで、ゆっくりまた四国へお越しください。
参考URL:http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.anaclemen …
ガイドブックにも載ってないような貴重な情報を提供していただき、ありがとうございます。suroesteさんのPLANで坂出・高松・琴平を回ってみようと思います。

No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。香川県が一番岡山から近いから回りやすいようですね。讃岐うどんの店もいっぱいあってどの店を選ぶべきか迷いますね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
四国に住んでいますので良かったら参考にして下さい。岡山からという事ですが、移動手段はJRですか?車ですか?四国はあまり公共交通機関は発達していませんので、車でしたら効率的に回れますが、それでも四国の上半分(北側?)がせいぜいといった所だと思います。一応代表的な観光地としては
高知→桂浜、四万十川、高知城
愛媛→道後温泉、しまなみ大橋
香川→金比羅さん、栗林公園
徳島→鳴門、眉山
こんな感じです。この中で質問者様がどうしてもこれ!というのでなけでば、おそらく岡山からですと香川+愛媛(又は徳島)になると思います。
一応島といっても県ですので、そこそこ遠いです。岡山からですと高知までJRで2時間強ぐらい。車だと高速道路で香川(坂出辺り)から高知までは1時間30分弱、愛媛もそれぐらい、徳島ですともう少しかかります。
もし私が岡山から行くとすると
(1)金比羅さん+栗林公園+屋島+讃岐うどん
(2)金比羅さん+しまなみ大橋を見ながら愛媛へ+道後温泉
(3)桂浜+高知城+日曜市(日曜日なら)
(4)鳴門の渦潮+屋島+栗林公園
こんな感じになると思います。これが公共交通機関ですともう少し少なくなる可能性もあります。1本行ってしまったら次は1時間後のような所もありますので、時間はしっかり見ていって下さい。
上に挙げた代表的な観光地の公式HP又は詳しいサイトを貼っておきます。一部音がでるものもありますので、職場などの場合はご注意下さい。
http://www.konpira.or.jp/
http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
http://www2.neweb.ne.jp/wd/yashima/
http://www.dogo.or.jp/
http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1503/gui …
http://www.pref.kochi.jp/~kochijo/
http://www.attaka.or.jp/ichi/sunday/sun1.html
http://www.naruto-kankou.jp/frame.htm
http://www.awaodori-kaikan.jp/bizan-ropeway/biza …
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/←讃岐うどんの情報です。
楽しい旅になりますようにm(__)m。
詳しいご回答ありがとうございます。車は利用せずJRで回る予定でいます。まだ1週間あるのでじっくり考えたいと思います。
7:55岡山発のマリンライナー9号に乗って8:48高松着で四国に入る予定で考えています。夜は20:00頃までに岡山に戻ってこれればいいので、時間はわりとありますが、どこへ行くのがいいか迷いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
四国の高松は都会ですか?この...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
-
日本で一番のド田舎はどこ?
-
草津白根山の気温
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
GWに淡路島から四万十川へ日帰...
-
ネスカフェのCM(川に子供が...
-
道後-四万十川-高松のルートは...
-
愛媛&高知 2泊3日オススメルート
-
物を掴む道具の名称
-
新撰組と新選組、正確にはどち...
-
松山市内から早明浦ダムへ
-
ローカルディスクに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
JR四国の総合職は高知大学では...
-
四国出身の方に伺います
-
お盆に剣山に登山する服装について
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
熊本-四国の経済的な移動手段を...
-
四国のローカルコンビニを教え...
-
蓬莱の豚まん この商品て 関西...
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
玉音放送の「共同宣言を受諾す...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
四国地方で有名な動物を教えて...
-
四国の愛媛県 香川県どっちが都...
-
淡路島から鳴門
-
プチプチのつぶし方
-
関西弁が混じっている地域って...
-
三津浜港に早朝着いて、朝食を...
おすすめ情報