

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文字データとして残しておきたいんです。
←文字データのままで、別名で保存。その後アウトライン化>WEB用に保存。
文字の変更が必要な時は、別名で保存のファイルを変更。
如何でしょうか?
WEB用に保存よりも、ファイル>データ書出し>形式JPEG、の方が綺麗に保存出来ると思います。
但し、データは重くなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/02 11:25
やはりアウトラインしかないのですね。。。
めんどくさいです(’’;)
でも仕方ありませんね。
データが重くなると困りますね。
う~ん悩みどころです。
少々ぼやけても普通にすることにします。

No.1
- 回答日時:
イラストはまあ普通に見えるのですが、文字がなんだかぼやけているというか、くっきり見えていないんです。
←イラストがまあまあなら、文字をアウトライン化してイラストにすると良いかも?WEB用に保存画面の右の中段辺りの画像タブをクリック、アンチエイリアスにチェックを付けたり、外したりして>適用>OK、で少しは効果が有るかも知れません?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/01 10:57
ご回答ありがとうございます。
文字は文章なので、後々修正することもありますので、
文字データとして残しておきたいんです。
アンチエイリアスはチェックでくっきり見えるので、
今と現状変わりません。
何か他に方法はありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Vectorworks→PDF変換について
-
tigerのsafariで保存したwebarc...
-
photoshop,illustrator,instagram
-
サンダーバードの署名が文字化...
-
イラストレーター10でいつのま...
-
ネット上の文章をコピーしてWor...
-
Macイラストレータで作ったデー...
-
マックのワードで作成したファ...
-
OS10.4の時にテキストエディッ...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
騎士ガンダムSRPGをダウンロー...
-
スマホ。サイトを開いたら勝手...
-
outlookのデータファイルを、誤...
おすすめ情報