重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
現在【es】を使用中の学生です。
esは7ヶ月間使用しているのですが、フリーズがひどく何度フルリセットしても症状が改善されそうにもないので、できることならアカデミックパックを使って機種変更できるのならしたいと思っております。
それに際しての値段が知りたいのですが。。

「W-VALUE SELECT」スタートキャンペーンで
○現在使用している機種が6ヶ月~10ヶ月のかたも機種変更可能です。
ウィルコム大感謝祭で
○機種変更手数料が無料です。

とあります。
ということは7ヶ月使用の私でも、アカデミックパックなら実質0円で機種変更できるということでしょうか?

キャンペーンが重なっていて複雑なのでよくわかりません。
教えていただけないでしょうか。。

A 回答 (2件)

よく誤解されますが、W-VALUE SELECTでの2年の契約期間中に解約/機種変更しても必ずしも残額を一括払いする必要はなく、分割払いを継続(Advanced[es]アカデミックパックの場合は月額1150円。

他機種にはアカデミックパックは設定されていません)することもできます。

各種キャンペーンの適用については質問者さんのお考え通りで間違いありません。ただ「ウィルコム大感謝祭」の機種変手数料無料というのは、一旦手数料が請求された上で同額が割引されることになる(つまり「実質」無料。受付窓口で聞いた話によると手数料の課金と割引との間にタイムラグが発生するようです)ので注意してください。


ときに、ファームウェアのアップデートはもう試されていますよね?
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws007sh/up …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手数料請求の件など詳しく回答していただきありがとうございました。
アップデートは試したのですがどうも調子が悪いみたいで。。
発売されればすぐに機種変更してこようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/02 14:27

私もesを9ヶ月ほど使っていましたが、最近、機種変しました。


もちろん、7ヶ月でもできるはずです。

「W-VALUE SELECT」(24ヶ月分割払い)だと大半の機種が実質0円で機種変できます。つまり、解約・機種変しない限りは月々の機種代金を肩代わりしてくれるというプランです。このプランで契約したのに24ヶ月未満で解約・機種変した場合は、残金を一括で支払う必要があります。
これに加えて、「W-VALUE SELECT」スタートキャンペーンで機種変更手数料(2100円だったかな?)が無料、6ヶ月以上の人ならOKというものです。

つまり、「W-VALUE SELECT」で機種変をすると、実質0円で機種変ができるというキャンペーンです。

ちなみに、アカデミックパックというのはAdvanced【es】に特別ランチャーアプリ入りmicroSDが付いて学割価格で買えるというもののようです。もちろん、「W-VALUE SELECT」で実質0円で購入できます。24ヶ月の縛りが嫌なら、一括(27,600円)で購入することになります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/20 …
Advanced以外は恐らくないのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。
実質0円で機種変更可能ならしてこようとおもいます。
24ヶ月の縛りと言っても、SIM端末を単体購入すれば、機種変更せずに新たな機種を使うことは可能ですもんね。
これで、買いが決定しました。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/02 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!