
11月中の日曜日に、大阪から島根県の足立美術館に行きたいと思っているのですが、その後14時30分までにJR境港駅まで行かなくてはなりません。
足立美術館を観光し終わるのが12時20分の予定なんですが、そこから14時30分までに境港駅に行こうとすると、「美術館から出ている無料シャトルバス(12時50分発)→米子駅→境港駅」のコースでは電車の本数の関係か何かでどうしても間に合わないみたいなんです。
なので、有料のバスで良いので、足立美術館周辺から出ているバスがあれば嬉しいです。流石に直通で境港までというのはなさそうですが、米子まですぐ行けるだけでも大分違うので。
地元民ではないので、現地のバス交通事情がわからないので質問させて頂きました。要は12時20分頃に美術館を出て、14時30分までに境港に着けるか?ということです。
ちなみにタクシーはお金がかかるので諦めました(笑)
よろしくおねがいします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
12:04 発の鷺の湯温泉 → 米子 ぐらいしかないんじゃない?
http://www.city.yasugi.shimane.jp/p/1/15/1/7/
あとは バスは日の丸バス 松江→米子
http://www.hinomarubus.co.jp/gyomu/seibu_05.htm
米子→境港
http://www.hinomarubus.co.jp/gyomu/seibu_01.htm
と JRを組み合わせても 無理のようですね
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
12時04分のバスに乗るとなんとか間に合いそうです。
安来駅に着くのが10時30分なので、10時35分の無料シャトルバスに乗ると10時55分に足立美術館に着く予定なんです。
12時04分発のバスは美術館のすぐ前のバス停発のようですが(つまり正味11時から12時までしか観覧できなさそうです)、
回答者さんは足立美術館に行かれたことはあるでしょうか??
60分でギリギリ回れる感じですか??
絵画も庭園もじっくり見て回るタイプではないんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三朝温泉からのおでかけ
-
境港で海産物を買うなら?
-
鳥取交通
-
鳥取の日吉津海岸は海水浴がで...
-
出雲大社・石見銀山・鳥取砂丘...
-
鳥取→松江 車で・・
-
福岡から鳥取砂丘&出雲大社へ...
-
島根(松江・出雲)にいきます...
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
既婚者が出雲大社
-
西川きよし師匠と石田靖さんが...
-
米子空港~出雲大社 レンタカ...
-
お菓子系で島根のお土産でお勧...
-
中国地方でオススメの田舎有り...
-
今月26日から出雲、松江方面に...
-
名古屋から島根(青春18切符)
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
島根オススメスポット
-
鳥取Jazz喫茶アキラ
-
蒜山高原から鳥取砂丘のルート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報