
こんにちは(^^)
私は絵を描くのが好きで、最近は線画をスキャナで取り込み、PCで着色する、という作業をよくしています。
完成したイラストの主な使用目的はHPでの掲載なので、画質等はあまり気にしてはいませんでした。
しかし、この間「ポストカードを作ってみよう!」と思い、着色したものを印刷してみたところ、あまり綺麗ではありませんでした(涙)
プリンターが、あまり性能の良いものではないのでその所為かなとも思いましたが、
色々調べているとそれだけでなく、ソフトも関係しているようだったので、今回質問させていただきます。
私が現在、着色に使っているのは「Pixia」なのですが、
ペンタブレットを買ったときの付属ソフトで「Corel Painter Essentials 2」「Adobe Photoshop Elements 3.0」もPCには入っています。
この3つのソフトの中で最も印刷に適するソフトはどれなのでしょうか??
私的には、やはり使い慣れた「Pixia」を使っていきたいのですが・・・。
回答よろしくお願いします(_ _)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
印刷前提となると、カラーマネージメント(色合わせの管理)がしっかりしているPhotoshopでしょうね。
付属のアドビガンマを使って、モニターのキャリブレーション(色調整)をしっかりすれば、殆ど色が違わないで綺麗に印刷できますよ。(Adobe Photoshop Elements 3.0でもOK)
http://www.adobe.com/jp/print/tips/phs7inkjet/
プリンター用のカラープロファイルがインストールされていなければ、有名メーカーのものなら、メーカーサイトでダウンロードできたような気がします。
Pixiaは、その辺の色管理は出来ません。(作者は、対応する気が無いようですし)
Pixiaは、解像度の概念もアバウトだし、Web上用の画像製作ソフト程度に思っていた方がいいですよ。
彩色は、手描き感じのでるCorel Painter Essentials 2 の方がPixiaよりいいですね。
とりあえず、慣れているソフトで描いて、Photoshop上で色調整をしてから印刷というのがいいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.adobe.com/jp/print/tips/phs7inkjet/
色々と丁寧にありがとうございます・・・(涙)
少々私には難しい感じがしたので、1番最後の方法を取ってみようと思います。
後は、フォトショ上で描けるようにも頑張っていきたいと思います(^^)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
モニタとプリンタの色あわせが出来ていないのではないでしょうか。
色あわせをしないとモニタとかなり違う色が印刷されます。
ここで「モニタの色と印刷の色が違う」という語句で全カテゴリーを対象にした検索を行ってみてください。色々と出てきますよ。
モニタのキャリブレーション等できていないとどんなソフトを使っても基本的には同じです。(出来ているとある程度ソフトの機能で差が出る場合もある)
また、モニタの性能(値段)により色の再現性も違うのでキャリブレーションしたから全てOKというわけでもありません。
又、このカテゴリより
[技術者向] コンピューター > 業務ソフトウェア > グラフィックソフト
などで質問した方が的確な回答があると思います。
最後にこれは余りオススメできませんが、どうしても駄目ならプリンター側で濃度や色の比率などを色々かえて無理やり現在のモニターと似たような色になるようしてみると少しはマシになると思います。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop ElementsだとiPhoneで撮影した写真を加工して家にあるプリンターで印画 1 2022/10/30 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行を選択すると行全体に色つける
-
GIMPで色変更について
-
絵の具でリアルなジオラマ用地...
-
至急 パスポートに貼る証明写真...
-
柱の傷の補修について
-
好きな色はなんですか?
-
すでに色がついているフィギュ...
-
エクセルのポインターの色を変...
-
色鉛筆でのベタ塗り
-
パワーポイント2007 色の選択
-
モニターと印刷したハガキでは...
-
絵の具。影のつけ方
-
オブジェの穴の修復
-
水彩色鉛筆について。 水彩鉛筆...
-
iPhoneと液タブの色調節につい...
-
パステル 初心者です
-
8列が6列以下の時にセル1列...
-
イラストを描くのですが色を白...
-
大人のぬりえ、色彩感覚がない...
-
絵師さんに質問です! 24色の色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのポインターの色を変...
-
パワーポイントでフォントの色...
-
これって色分けられませんか? ...
-
PowerPoint2003で重ねた図の色...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
エクセルに挿入した図の一部を...
-
Excelの参照元の色がつかない
-
類似色と近似色の違い分かりま...
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
access2013でフォームに配置し...
-
Inkscapeの鉛筆ツールが…
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
真っ赤なTシャツの色を落とす(...
-
ユニクロ色落ち
-
ダブルクリックでセルの色を変える
-
某大手スーパーの看板の色
-
ペンキの混色の作り方
-
色画用紙に絵を写したい! 学校...
-
●adobe color cc●CMYKで色を作...
-
Word 2010で「その他の色」を保...
おすすめ情報