
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No.1つけたし。
>セルベサリーアというのも、夜はビアホールなのかもしれませんが
と書きましたが、
特に見た目がどう変わるということはなく、カウンター席とテーブル席があって、
テーブル席のほうが値段が少し高くて、
ビール(セルベーサ)があって、食事もある、みたいな店だと思います。
私には正直言って、バルもセルベサリーアも区別が付きません。
看板に Cervezariaと書いてあるからセルベサリーアなのね、と思っただけ。。
No.2の方がおっしゃるように、一人旅は、心細さと慣れと達成感ですな(笑)
最初から平気な人もいますが、最初は心細い人もいます。
そうそう、大使館の領事部を見ておくと、ありがちトラブルが分かります。
http://www.es.emb-japan.go.jp/japones/consular.htm
あとは「バルセロナ・エッセンシャルズ」の治安対策をやっておく。
治安対策は、パリでも応用できるでしょう。
パリは、シャルルドゴール空港しか行ったことないんです(^^;
ふらつーをご覧になってみたら?(条件付きだそうですが)
http://france-tourisme.net/

No.2
- 回答日時:
私は、パリしか知りませんが、初の一人旅で心細かったです。
ガイドブックには、パリのいたるところにカフェがあって気さくに入れると書いてあったものですから、ガイドブックでカフェのメニューを数種類覚えて(例えばサンドイッチパリジャンとかクロックムッシューとかオムレトゥー)それに6月だったのでビエール(ビール)を頭に入れて、勇気を出して入りました。
注文した品が出てきたときには、思わずカメラに収めましたよ。嬉しかったですね。ちゃんと通じるんだ、と思いました。
出るときに精算しますが、手を挙げて書くゼスチャーをすれば、支払いという意味がわかってもらえます。
2度3度繰り返すうちに、慣れて緊張しなくなりました。日本のメニーが置いてあるカフェもあって、夕食も大抵カフェに入りました。
それからパリには所々にスーパー(例えばモノプリ)などもあって、缶ビールと総菜、サンドイッチなどを買って帰って、ホテルで食べました。このたぐいの人って結構多いですよ。
カフェとスーパーこの二つを覚えておきましょう。
なおついでに、パリに世界的に有名な総菜屋「エディアール」が、マドレーヌ寺院の北西にあります。ここの総菜を買って、ホテルに持って帰って食べてみてください。美味しいですよ。少々高いですが。袋は捨てないで持って帰ってきてください。袋だけでもいいお土産です。
すいません、パリだけ書いてしまって。スペインは知りません。
一人で行って帰ってきたときの達成感は、いうに言われぬものがあります。
気をつけて行ってらっしゃい。

No.1
- 回答日時:
スペインでしたら、バルがありますよ。
バルと言っても酒場でなく、朝から晩までやっているカフェ&食事処&夜は酒もある、みたいな感じです。
夜行ったことがないので分かりませんが。
(ガイドブックを見ると分かりますが、夕食時オープンのレストランだと19時だの20時だのオープンです)
セルベサリーアというのも、夜はビアホールなのかもしれませんが
昼間はカジュアルなレストラン的だったりします。
スペインのバルの話題をご参考にどうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3400105.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3130032.html
慣れないと入りにくいかもしれませんが(私は小心者なので躊躇しましたが慣れれば大丈夫)、観光地の昼時なんかは比較的入りやすいと思います。
本当の夜の部はちょっと分かりません。私は一人で混んでいる店に入るのが苦手なので・・・・。
小さいグラスの生ビール(カーニャと言います)なんかあって、夕方ちょっと飲んだりするのは便利でした。
あちらは昼が一日のうちのメインの食事なので、お昼に料理をを楽しみやすい。
日本にもあるようなファストフード店もあります。
マクドナルドやバーガーキングでは味気なかったら、Pan & Company というのがありまして、これはたぶんスペインのチェーン店です。
小心者の初心者でも入りやすかったです。
バルセロナ・エッセンシャルズはもうご覧になっていますか。
食べ物以外にもいろいろ参考情報があります。
参考URL:http://barcelona.s28.xrea.com/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/09 13:55
おそくなりましたがありがとうございます。
過去ログやURL等とても参考になります!!
ヨーロッパは初めての小心者ですが
なんだか楽しみになってきました~
まだ時間があるので色々調べてみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行 大衆食堂的なレスト...
-
ヨーロッパではレストランに小...
-
ヨーロッパで憧れのカフェあり...
-
Terres de Truffes(テールドゥ...
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
フランスでのグラスワインと紅...
-
お盆時期のフランス旅行について
-
パリで内臓系の料理が楽しめる...
-
【フランス、パリ】接待で使え...
-
パリの安い食堂・店を探してます
-
パリ市内のお勧めカフェ
-
フランス・パリ市内のカフェ
-
フランス旅行
-
パリ・ローマで女性1人の食事
-
フランスでの食事について
-
フランス(パリ)、イタリア(ミラ...
-
フランス パリの現在の気候
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
おすすめ情報