

一昔前は、「茶髪=不良」のようなイメージを持たれる傾向が強かったと思いますが、
今の時代ではオシャレ感覚で染めている方も多いですし、不良でない方もたくさんいらっしゃいます。
それにも関わらず、「この時代だけど茶髪に抵抗ある」って若者いますか?
もしおられましたら、
(1)理由は何故ですか?
(2)自分が茶髪にするのが抵抗あるのですか?
(3)他人の茶髪に抵抗あるのですか?
(4)茶色の濃い・薄いに関係無く「茶髪」そのものに抵抗あるのですか?
※但し、条件として、学校や職場の規則を破っているような方ではなく、
茶髪を認められる範囲での茶髪という前提でお願いします。
できれば若者の感覚を知りたいので、
ご年輩の方は年代(できれば性別も)書いておいてもらえると有難いです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
回答させていただきますね。(1)理由は何故ですか?
染めると、髪が痛みますし、定期的に染めに行かなければならなくなり、面倒です。
少しですが、健康にも害があると聞いたことがあります。(確証はありませんが…)
あと、印象がやわらかくなるのは良いのですが、それと同時に軽そうに見えるのが嫌です。
そして、せっかく日本人で生まれてきて黒髪なのに染めるのはもったいないです。
(2)自分が茶髪にするのが抵抗あるのですか?
あります。それは、↑と同じ理由からですね。
(3)他人の茶髪に抵抗あるのですか?
ありません。自分の好きなように、勝手にすれば良いと思います。
…が、男性の茶髪は少し抵抗があります。
女性なら、雰囲気がやわらかくなり女性らしくなりますが、
男性は、軽いだけに思います。
(4)茶色の濃い・薄いに関係無く「茶髪」そのものに抵抗あるのですか?
ありません。
自分が染めない限り、他の方がどんな色に染めてもなんとも思いません。
No.10
- 回答日時:
1:一時期髪をいろいろいじってたので、染めるの飽きました
2:茶のほうが似合うので抵抗ってほどではありません。黒で似合う髪形ないかなって模索中です
3:抵抗はないですが、茶率が高いので、あえて黒髪で目立ちたいってのはあります
4:まったくありません
No.9
- 回答日時:
若者と呼ばれたい20代・女性です。
(1)最も簡単に表すと面倒くさいからです。
(2)はい、染めたことはありません。
地毛がとにかく黒いので、染め直しを定期的にやらないといけないと思うと・・・・・・。黒髪を綺麗にしたほうが楽だし綺麗に見えるかな、と。
(3)こんなことをいうと本当にどうかと思うのですが、理由が「面倒くさい」に尽きるので、他人の髪の毛は茶色だろうが金色だろうがピンクだろうが気にしません(ピンクは腰が抜けそうになるほどビックリしますが 笑)
(4)「染める」行為が億劫なので、色はそこまで気になりません。友人であれば似合う色にして欲しいなと思うくらいです。
ちなみにパーマ等はかけなおさなくてもどうにかなる(と思っている)のでやろうかな、と思うことはあります。本当にやる気がない意見で申し訳ありません。
No.8
- 回答日時:
20代後半の男です
自分の髪を染めることには興味がありません。だれかに「染めてみたら?」と言われても断ります。
「見た目」をいくら変えようと「中身」が変わらなければ意味がないと思うからです。
他人の場合は似合っていればいいと思います。特に抵抗はありません。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
大学生、22歳女です。断然、黒髪派です。今まで1度も染めたことはありません。
(1)理由は何故ですか+(2)自分が茶髪にするのが抵抗あるのですか?
→単純に黒の方が好き・黒の方が似合う
髪質が細くて弱い(いわゆるねこっ毛)染めたら毛根が死滅しそう
染め直したり手入れが面倒臭そう
皆と同じにしたくない
.....................などの理由です。
(3)他人の茶髪に抵抗あるのですか?
→人のことは .....まあ似合っていればどうでもいいと思っていますが、
「茶髪で、生え際だけ黒い(この状態を「プリン」と呼んでいます)」
これは個人的にいただけません。すごくだらしなく見えます。
染めるなら徹底しなさい....!(大きなお世話)と思ってしまいます。
(4)茶色の濃い・薄いに関係無く「茶髪」そのものに抵抗あるのですか?
→多少あります。今の時代、皆揃って茶髪、ですよね。特に女の子は
皆同じ髪の色で、同じ髪型で(ついでに言うと同じ化粧で)、
見分けがつかないのです。後ろ姿なんか皆そっくりです。
そんなに没個性でいいのかなーと思っています。
そのうち外国の子ども達が「日本人の生来の髪の色は、黒か
茶色なのだ」と思い込む日が来るような.....気がします.....
以上、個人的な意見でした。
No.6
- 回答日時:
17歳の女子です。
(1)1つ目は私は猫顔なので、茶髪は似合わないと思ってます。
二つ目は染めたら髪が痛むので嫌です。
ストパーをかけているので、ただでさえ痛んでるのに
さらに痛むと髪が死んでしまいます。
三つ目は周りが茶髪なので、私は自然の黒髪で・・という
個性です。周りと同じだと面白くないので。
(2)抵抗ありますね。
(3)他人にとやかく言う権利なんてないので、抵抗はありません。
(4)薄い、濃い・・というか、染めるということに抵抗があります。
参考になれば幸いです^^
No.5
- 回答日時:
(1)馬鹿そう
(2)馬鹿に見られたくないので無理
(3)抵抗はないが馬鹿っぽい、おっさんの茶髪はいい年して中2病かよ、と痛々しく感じる
(4)似合っていればいいけど、明るい茶色は上記の理由で抵抗があります
No.3
- 回答日時:
年配ですがお答えします(40代男性)
(1)(2)
私の年代では、さすがにモロ茶髪って人や、金髪なんてのはかなり限られた職業の人ばかりになりますが、それでも白髪染めを多少こげ茶色っぽくしてる男性ってのも、まんざら居ないわけではありません。
しかし、私はもみ上げあたりなどを、最近白髪染めするようになったのですが絶対真っ黒で染めています。
理由は単純に似合わないと思っているからです。
私のかねてからの主張なのですが「オジサンとデブ男は茶髪は似合わない」と思っているのです。
今までオジサンで似合うのを見たのは武田鉄矢氏のみ、デブで似合うのはホンジャマカの石塚さん以外見たことないのです。
私はデブ&オヤジなので絶対に黒でしか染めません。
(3)(4)
他人の茶髪にはさほど抵抗ありません。
あまりにも派手な色の青年だと、やはりガラが悪く見えるので抵抗ありますが、さほどきつい色でなければ抵抗感じないです。
特に若い女性では染めている方が可愛く見える子が99%だと思っています。
いや、逆に若い女性なのにかたくなに染めることを非難する女性ってのに違和感を感じてしまいます。
ELTの持田香織のように染髪を通り越して黒に行き着いているような子は別ですが、かたくなに染髪を拒否する女性って言うと、なんだかモテないことで根性ひん曲がってる子とか、もしくは変な宗教や自然保護運動とかにはまってる変人ってイメージがあります。

No.2
- 回答日時:
どちらに該当するのかわかりませんが、20代、女性です
(1)似合ってないから
(2)抵抗があるというか興味がない
(3)他人がやる分にはかまいません。ただ「素敵だな」とも思わないです
(4)はい、そうです。もっといえば「染髪」です(茶も金も紫も)
抵抗があるのは、茶髪の人が、金髪の人や紫の髪の人を馬鹿にしたり、
笑ったりする事ですね
私からみたら全員同じ「染髪」なのに、と感じます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 真っ黒な髪の毛でも太陽の光に当たると茶髪並にまっ茶色に見えたりしますか? 3 2021/10/29 20:09
- いじめ・人間関係 他人を侮辱する男をどう思いますか 5 2021/12/04 18:48
- メイク 眉毛の脱色について 髪の毛が元々茶髪でして眉毛は普通に黒なので浮いてしまっていて、眉毛を自然なこげ茶 3 2021/10/31 17:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室でカラーを強要?されました 6 2023/07/08 22:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を初めて染めようと思っているのですが、ブリーチなしでも色は入りますか、? 明るすぎない茶色系が 3 2021/12/05 10:25
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者にお洒落は贅沢ですか? 3 2023/06/08 23:47
- タレント・お笑い芸人 恵氏の白髪 2 2022/05/03 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 立浪新監督が、 「外見に走って長く活躍した選手はいない」 ということで髭と茶髪を禁止にするそうだが 2 2021/10/30 09:46
- 薄毛・抜け毛 若白髪に効くシャンプートリートメント 3 2021/11/25 14:07
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ特に日本は常識の変化が激しい? 3 2023/10/10 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こいつはいつ会見するのですか!?
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
この歌詞、どういう意味?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
穏
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
大喜利。 ガンガン 「誰だぁ?」 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子会とか・・響きがイヤ
-
天使or悪魔アンケート
-
「この時代だけど茶髪に抵抗あ...
-
中居正広さんファンは見ないで...
-
「ご清聴ありがとうございまし...
-
フジテレビは何故「DVD・BDしな...
-
コインランドリーについて
-
歴代モーニング娘で史上最も不...
-
ジャニーズのCDってなぜ 3形態...
-
福岡でミュージックステーショ...
-
フジテレビアナウンサーの渡邊...
-
ジャニーズはSEXしたことあると...
-
ライオンキングの歴代ヤングシ...
-
単独インタビュー とは
-
笑ってはいけない高校(くちび...
-
ガーシーでしよ。 ジャニーズで...
-
江原の霊視は、本当か?
-
なんで日枝フジテレビ政権はわ...
-
フジテレビ「HEY!HEY!HEY!」の...
-
ジャニーズ性加害のことで聞き...
おすすめ情報