重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードで社名を入れて封筒を作成したいのですが、うまくいきません。長形3号の封筒で縦型封筒の下部分にオートシェープ等を使用して社名、住所等を入れ込み作成しました。で、印刷プレビューで見るとかなり下のほうに社名などがきて綺麗に印刷できてるかのように見えるのですが、実際印刷すると、左右の余白もばらばら。下からかなり上のところに印刷されてレイアウトがばらばらです。余白の設定の仕方が悪いのでしょうか?上35mm 下6.3mm 左右19mm とじしろ2.2mm とじしろの位置 上 としています。印刷するときもきちんと長形3号を選んでいます。何がいけないのでしょうか??急いでいます。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私もワードの差込印刷には悩まされました(-o-;)


なかなか思い通りに印刷されないんですよね~。

質問からはちょっとズレた回答かもしれませんが、宛名の鉄人というソフトを導入すると、エクセルからの差込印刷がかんたんに行えます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se417 …

私のところでも使っていますが、ストレスなく快適印刷生活です^^
    • good
    • 0

観点が違うかとも思いますが筆者の筆者の経験から記します。

縦型は、同じような不具合いが多く、横型にしたところ、すべて解決しました。Excelで住所録作成、それを「はがき印刷」から封筒の宛名印刷をしています。昨今の郵便物を見ますと横型が圧倒的に多いようです。
    • good
    • 0

ANo.2です。



大変失礼しました。すみません。

綴じ代の位置が上になっているのを見落としていました。

左右の余白が揃っていない原因などと書いてしまいましたが、無視してください。
    • good
    • 0

> 上35mm 下6.3mm 左右19mm とじしろ2.2mm とじしろの位置 上 としています。



Wordでのページ設定だと思いますが、左右の余白がバラバラなのは綴じ代を設定しているせいではないかと思います。

全体に上方に印刷されるのは、画面の天地と封筒のセットの方向が一致しているかどうかなどの説明がないと、こちらからは見えないので判断しかねます。

最近のプリンタは縦型封筒を指定すると、180度回転していんさつするようですから、そのあたりの情報も不足しています。

私の場合は、
縦長の長形3号の用紙に、下余白を15mmぐらい、左右余白を5mmぐらいにして、下部にオートシェイプを挿入します。

社名ほかはすべて、テキストボックス、ワードアート、ロゴの画像をレイアウトしています。

印刷時は封筒の下部を下にセットし、プリンタの180度回転を指定して印刷しています。
    • good
    • 0

取り込む際にすべるなどしてプリンタにうまく封筒が入っていないだけでは?


一度コピー用紙に印刷してみて印刷の位置を確かめてみてください。

封筒に印刷する場合は設定を変える必要があるプリンタもあります(レバーを動かすなど)。
プリンタによっては封筒にうまく印刷できない場合もあるようです。プリンタが封筒を取り込むときに手で少し押してやると良いかもしれません。

この回答への補足

きちんと入ってます。普通のA4サイズの紙に印刷したら2/3くらい上くらいまで枠がきています。でもプレビュー画面ではいっぱいいっぱい下に来ています。それ以上下に下げるときれてしまいます。HP Photosmart2575 を使用しています。このプリンター自体が印刷できないのでしょうか?

補足日時:2007/11/09 21:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!