
ワープロソフトのWord2002で一太郎のエフェクトフォントのようなことが出来ますか?
ワードアートを使用してみましたがものすごくおおざっぱなことしか出来ませんでした。
一太郎では影をつけたりはずしたり、その角度や方向も自由ですし、枠をつける、縁取り、決定した後のフォントサイズも枠ごと小さくも大きくも自由で配置も1行の中で細かく設置できます。
ところがワードを使用したら細かい設定が見当たりません。
一太郎のエフェクトフォントのようなものはワードにありますか?
細かいパンフが作れず困っております。お分かりになる方教えてください。
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おっしゃっているエフェクトフォントとはJSフォントエフェクトツールのことでしょうか?
それなら、あっさりWordのなかでJSフォントエフェクトツールを使用したらどうでしょうか。
パソコンにWordと一太郎が両方インストールされていれば、Wordのメニュバーの挿入 → オブジェクト → 新規作成タグ → オブジェクトの種類の中のJSフォントエフェクトツールで呼び出せるはずです。
私はWord98&一太郎Ver8という少々古い構成で実験したのですが、新しいVerなら尚更出来そうに思いますが・・・
ご回答ありがとうございます。
エフェクトフォントは私が勝手に略して覚えていた名前で正式にはsouta_nさんのおっしゃる通りJSフォントエフェクトツールです。
実際そのツールを使用していたのも同じく一太郎8(オフィス版だったカナ?)ですが、悲しいことにパソコンを買い換えたら新しいPCのWindowsXPには非対応でインストールできなかったのです(号泣)。
仕方なく搭載のワード2002を使い始めましたが、編集後クリップボードから直接、貼りつけてきた画像のサイズが変更できなかったり(編集後、保存してファイルから開かないとダメなんですね?)飾り枠がめんどうだったりと、てこずっております。
でも、両方インストールできていればそんなことも出来てしまうのですね。勉強になりました。
取合えずWordで何とかしなくてはならないのですが、結局JSフォントエフェクトの様に好き勝てに設定する機能は無いと言う事でしょうか?
No.1
- 回答日時:
私が使用しているのは、Word2000ですが、文字を装飾する場合には、表示=>ツールバー
=>図形描画にチェックを入れると、下にいろいろと出てきます。そこのテキストボックス
をクリックして、任意の場所に文字を入れます。その後で3Dにしたり色を変えたりしています。
ご回答ありがとうございます。
早速試して見ましたが、
>図形描画にチェックを入れると、下にいろいろと出てきます。
の、下に出てきた中のワードアートが結局立ちあがる形になりました。これでも色々出来るんですが、細かい設定が一太郎で出来ていたので不自由しております。
同じワープロソフトでも使い勝手が違うとイメージした製作物を作るのが難しいですね。
お教え頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
エクセルVBAで他アプリケー...
-
ワード(2003)でブロック単位の...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
[word(ワード)]ツールバー、...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
はがきサイズでデザインしたも...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
OUTLOOKで・・・
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
PDFの文章にURLを入れてクリッ...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
小説や論文 行の頭に「〝〟」
-
一太郎のデータ[.jtd]のファイ...
-
華氏の単位 °F を入れる方法は?
-
Googleドライブで一太郎...
-
一太郎10での画像が不鮮明
-
用紙いっぱいに印刷をしたい
-
一太郎の文書をワードで編集し...
-
一太郎のヘッダ設定について
-
パワーポイントから一太郎の画...
-
エクセルVBAで他アプリケー...
-
一太郎に貼り付けてある画像を...
-
一太郎からワードへ
-
一太郎って使い勝手が悪すぎま...
-
方眼用紙のようなマス目を書い...
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
一太郎作成文書をワードに変換...
-
一太郎での上書き保存について
おすすめ情報