
エクセルで下記のVBAで一太郎が起動し、任意のファイルを読み込めます。
ワード、ロータス、三四六など同様に読み込みたいのですが、
多分"JXW.application"を変更すれば良いと思うのですが、それぞれどうすれば
よいのでしょうか。また、現在この方法で読み込んだ時、画面下にメニューアイコンの形で読み込まれることがあります、画面サイズの制御法を教えてください。
さらに"JXW.application"に相当する情報は、何に記載されているのでしょうか。
Dim Taro As Object
Set Taro = CreateObject("JXW.application")
Taro.Visible = True
Taro.documents.Open "ドライブ名:ファイル名.拡張子"
なにぶんVBAについて素人なので、よく理解しておりませんので、宜しく
ご教示願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
wordは、
set a= CreateObject("word.application")
ですね。
Lotus,三四郎については、今手元に環境が無いんで、不明です。
どのように知るかですが、まず、Lotusや三四郎のマクロのヘルプ、仕様書があれば書いてある可能性があります。
それらの資料から見つけることが出来なければ、VBAのエディタの画面で、[ツール]-[参照設定]すると、組み込み可能なオブジェクトの一覧が表示されますので、まず、これを使って、該当するオブジェクトを組み込んでみます。(Wordなら、Microsoft Word 9.0 Object Libraryです。)
で、
dim new
とか打ち込んでやると、組み込み可能なオブジェクトの一覧が表示されますが、そっから見当をつけるといいです。
一太郎の画面サイズの変え方ですが、これも一太郎のマクロ関係のヘルプに記述が無いのであれば、上記の「参照設定」を使って調べるしかないですね。
参考までに、Word文書を最大化の状態で開くには、(「参照設定」Wordの機能を組み込んでから)
Dim WordApp As New Word.Application
WordApp.WindowState = wdWindowStateMaximize
WordApp.Visible = True
のようにします。 理解の助けのために、参照設定を使わないバージョンも書いてみました。
Dim WordApp As Object
Set Wordapp = CreateObject("Word.Application")
WordApp.WindowState = wdWindowStateMaximize
WordApp.Visible = True
ありがとうございました。
種々のファイルに、説明文を付けて、エクセルで管理しようと考えました。
土日に書店で立ち読みし、ワード、エクセルは分かりました。
三四六、ロータスは、いろいろ調べたり試したりしましたが未だに分かりません。
また宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>種々のファイルに、説明文を付けて、エクセルで管理しようと考えました。
これに関しては、すべてのアプリケーションで同様の操作が可能、というわけではないです。
あくまで、「対応したアプリケーション」が対象です。
ロータスや三四六は多分対応していると思いますが。
先日、Lotus1-2-3のかなり古いバージョンを触る機会があったのですが、その時の感触から言うと
CreateObject("lotus123.application")
あたりが臭そうです。
詳しくは、前述の「参照設定」を使った方法でお試しください。
ありがとうございました。
私のパソコンに123が現在インストールされていないので、
今は、確かめることができませんがやってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Excel(エクセル) 【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法 4 2022/12/08 20:53
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAでメールの自動作成の モジュールを作ったのですが、txtファイルから読み込んだ本文が文 2 2022/07/20 15:01
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
用紙の無駄なく印刷したいのですが
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
左右に文章を分けてかけるメモ帳
-
ネットスケイプからWordデータ...
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
エクセル。行を挿入すると、関...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
ワードの文章をエクセルにコピ...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
word文書を縮小して、貼り付け...
-
ワード(office365)のワード、...
-
ワードのチェックボックスの色
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
顔の年齢を変えられる無料アプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
一太郎のデータ[.jtd]のファイ...
-
ワードとエクセルはいつからあ...
-
一太郎に貼り付けてある画像を...
-
一太郎10での画像が不鮮明
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
一太郎って使い勝手が悪すぎま...
-
華氏の単位 °F を入れる方法は?
-
一太郎2011をワード変換し...
-
ワード(2003)でブロック単位の...
-
Googleドライブで一太郎...
-
一太郎の文書をワードで編集し...
-
用紙の無駄なく印刷したいのですが
-
ワード文書の文字を一太郎文書...
-
word2010で一太郎を編集するには?
-
小説や論文 行の頭に「〝〟」
-
一太郎ページ指定印刷について
-
一太郎と花子の違い
おすすめ情報