
知り合いの印刷屋さんから相談を受けました。
お客さんが一太郎のデータをお持ちになって、そのまま印刷して欲しい、ということなんですが、貼り付けてある写真があまりきれいではないので抽出したいそうです。
ワードですと、別名保存でwebにすると貼り付けてある画像のもとデータが入ったフォルダが作成され、それを加工処理できるのですが、一太郎にもそのような機能はありますか?
私(質問者)自身はワードユーザーで、PCにも一太郎が入っていないので、試すことができません。
印刷やさんの一太郎はバージョン12、PCのOSはXPです。
お分かりになる方がいらしたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイル→他形式の保存/開くでHTML形式で保存をすればWORDと同様に画像ファイルが作成されると思います。
または画像をクリックして選択しコピーしてフォトエディターやペイントのような画像ソフトに貼り付けると言うやり方でも可能だと思います。
どのように貼り付けているのかわからないので参考までに。
早速ありがとうございます。
電話でHTML形式の保存を伝えました。うまくいったようでしたら、ご報告いたしますね。
本文中に貼り付けてあるものは、既にお客さんの手で濃度調整などしてあるようで、このままでは…ということになったみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
Wordで一太郎のエフェクトフォ...
-
ワード(2003)でブロック単位の...
-
エクセルVBAで他アプリケー...
-
一太郎のヘッダ設定について
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
[word(ワード)]ツールバー、...
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
OUTLOOKで・・・
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
はがきサイズでデザインしたも...
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
VISIOで描いた図をワードに貼り...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
PDFの文章にURLを入れてクリッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎ビューアのデータをWo...
-
製品版一太郎は何台のパソコン...
-
一太郎で作成したファイルが勝...
-
小説や論文 行の頭に「〝〟」
-
一太郎のデータ[.jtd]のファイ...
-
華氏の単位 °F を入れる方法は?
-
Googleドライブで一太郎...
-
一太郎10での画像が不鮮明
-
用紙いっぱいに印刷をしたい
-
一太郎の文書をワードで編集し...
-
一太郎のヘッダ設定について
-
パワーポイントから一太郎の画...
-
エクセルVBAで他アプリケー...
-
一太郎に貼り付けてある画像を...
-
一太郎からワードへ
-
一太郎って使い勝手が悪すぎま...
-
方眼用紙のようなマス目を書い...
-
一太郎で括弧付き数字を表示さ...
-
一太郎作成文書をワードに変換...
-
一太郎での上書き保存について
おすすめ情報