dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでサイズ等を入力したシートがあるのですが
(例)
   A1 35*120*150
   A2 *8      
   A3 /2
 
 ⇒ 35*120*150*8/2 (CONCATENATE関数)
 ⇒ 315,000      ( ??? )

これらのセルの文字列をつなげて表示する方法は何とか分った(CONCATENATE関数)のですが、この時の実際の計算結果を表示させたいのですが出来ません…方法があるでしょうか?
もし解る方があったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

Evaluate関数を用いたユーザー定義関数はいかがでしょうか?


参考URLとは若干違いますが、基本的には同じです。

Function Eval(ByVal Str As String) As Double

Eval = Evaluate(Str)

End Function

参考URL:http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q- …
    • good
    • 0

#2様を引き継いで



Sub Test()
Cells(1, 2).Formula="=" & Cells(1, 1) & Cells(2, 1) & Cells(3, 1)
End Sub

短絡的ですが・・・
しかも計算結果が違うようです・・・
    • good
    • 0

関数では不可能です。


関数では入力されたセルを別のデータに置き換えることはできません。
(文字を繋げた結果を返しているのに計算結果として置き換える)

VBA(マクロ)を使用して対処することになると思います。
自分はマクロに詳しくないため他の方の回答を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりマクロですかね…
それしか方法がないかもねって内輪で話はしてたんです。私もマクロは初歩しかやっていないのでよく分らないんですが、また調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/14 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!