
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
印刷したいのなら、背景ではなく、ウォーターマークを使います。
ウォーターマークの詳しいことは、ヘルプを見ていただくとして、
例えば、JRの文字を斜め45度で透かし文字で印刷するには、
「表示」-「ヘッダーとフッター」を選択して、ワードアートを挿入します。「ヘッダー」や「フッター」の領域ではなく本文の領域に、ワードアートで斜めになったサンプルを選択します。JRの文字を適当な数だけ入力します。
角度など調節して、必要な数だけコピーします。
「表示」-「ヘッダーとフッター」のチェックをはずすと各ページに透かしとして表示され、印刷も出来ます。
「表示」-「ヘッダーとフッター」の状態で、本文の領域に図を挿入できます。イラストや写真を透かしにすることも出来ます。
グリッド線を表示させ、それに重ねて線を引けば、便箋のように罫線を引いた用紙が出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/06 21:44
telescopeさん、ご回答ありがとうございます。
>角度など調節して、必要な数だけコピーします。
これが結構難しいですね。
自動で繰り返し入ってくれないと、手動はきれいにそろわないですね。
comvさん(No.1の方)に教えて頂いた方法で印刷までできると、理想的なのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
画像の上に文字を入力しても下...
-
PowerPoint2016 1文字ごとにサ...
-
エクセルで配席図をつくりたい。
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
Aの逆さの記号の出し方
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
「“」と「”」について
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
なぜか全角カタカナ入力になっ...
-
「載いた」ってどう読むんですか?
-
Excelでシート全体が灰色になり...
-
エクセルで全ての数字の前に文...
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
Unicodeの文字がどれか、調べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
-
画像の上に文字を入力しても下...
-
○の中にアルファベットを入れた...
-
PowerPoint2016 1文字ごとにサ...
-
エクセル以外で簡単な表は作成...
-
エクセルの文字を反転させたい
-
連続の透かし文字はできますか?
-
ワードで文字を反転させるには...
-
図表ナンバー表示の向きを横に...
-
漢字の偏やつくりを作成したい
-
エクセルで文字を○や□で囲む。
-
ワードアートでの文字回転(W...
-
Enterを押すと文字が消え...
-
てんせん文字の作成
-
Excelの囲い文字の作り方につい...
-
パワーポイントの表をワードで...
-
エクセルを使って配置(部屋の...
-
エクセルには描画オブジェクト...
-
エクセルでオートシェイプと図...
おすすめ情報