
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【“】【”】【‘】【’】は全角の引用符です。
半角の引用符は【"】【'】で、それを両側に使用しているようです。
(【“】に対応する半角の引用符はありません。【‘】に対応する半角の引用符は【`】かも知れません)
【“】 ←(直接は出せないようです)
【”】 ←【Shift】+【2】(テンキー不可)
【‘】 ←【Shift】+【@】
【’】 ←【Shift】+【7】(テンキー不可)
No.5
- 回答日時:
WORDで、MS明朝などの等幅フォントでの入力中だったら、「Shift」を押しながら「2」キーを2回続けて押してから「Enter」を押します。
これで “” となりますが、いずれも全角です(和文の等幅フォントに、半角は存在しません)。そのあとで、“” 内に文字を入力します。“あいうえお” となります。
さらにそのあとで「“」と「”」を個々に選択(反転表示)して、これをMSP明朝などのプロポーショナルフォントに変更します。これで半角になります。MSP明朝などでなく、欧字フォント(Century、Times New Romanなど)に変更してもいいのですが、不揃いになるのでお勧めしません。
上記の順序どおりに進めてください。先にMSP明朝などにしてから「あいうえお」を入力すると、この5字がプロポーショナル化してしまいますので、ご注意を。
No.4
- 回答日時:
キーボードから入力するには、
[Alt]を押したままテンキーで「0147」と入力し、[Alt]から指をを離せば、「“」が出せます。
(必ずテンキーで、最初の「0」を省かない)
半角か全角かは欧文フォントと和文フォントの差で、コード自体は同じです。
フォントがTimes New Romanのような欧文フォントであれば半角になりますし、MS明朝だと全角になります。
0145→「‘」
0146→「’」
0147→「“」
0148→「”」
もちろん、全角になっているものを範囲指定して欧文フォントに変えれば、半角になります。
No.2
- 回答日時:
キーボードに「”」キーがありますよね?←数字キーの「2」の所に。
この「”」を2回入力して(””こんな風に)
Enterもしくは、スペースキーで変換すると出てくるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(学校・勉強) 問2 次の文中の空欄にあてはまる数や言葉を答えなさい。英数字・符号は半角、それ以外の文字は全角で入力 1 2022/06/15 12:39
- Windows 10 IMEで『あ』という部分が出ない時がある 2 2023/01/04 17:39
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- DIY・エクステリア 角パイプに角材を取り付ける金具っでありますか? 会社の作業場にパーテーションを設置しようと思います。 5 2022/08/16 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「“」と「”」について
Windows 95・98
-
「”」と対になる「チョンチョン」の打ち込み方
PowerPoint(パワーポイント)
-
半角のシングルクォーテーションの入力方法教えて
Excel(エクセル)
-
-
4
シングルクォーテーションの入力方法を教えてください
Mac OS
-
5
「 ' 」(上カンマ)が表示しない。エクセル
Excel(エクセル)
-
6
記号の出し方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ダブルクォーテーション・マークの入力の仕方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
英文の“ ”を簡単に入力する方法を教えてください
Access(アクセス)
-
9
日本語キーボードでの「’」や「“ ”」の入力
Windows Vista・XP
-
10
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
11
引用符「>」だいなり変換の他はできますか?
Windows 95・98
-
12
キーボードで、Λ(階乗記号)の出し方
Windows Me・NT・2000
-
13
キーボードのキー右下にある文字を入力させるには(¥の右側にある“バー”
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
16
" ' ←英文でのこういった記号"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
外国人が箇条書きする際、先頭につけるマーク
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
Xperiaで ' と の出し方教えて!"
au(KDDI)
-
19
アポストロフィーが半角にならない
Word(ワード)
-
20
アルファベットの文字上に ` をつける
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
半角で漢字を??
-
「“」と「”」について
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角の+が入力できません
-
・(中点)を半角で入力したい
-
半角英数入力状態になりません...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
全角英数の入力モードにしてい...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
英数キーで「半角英数」にする...
-
バッチでファイル名の全角を半...
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
Excel。英数字カタカナ混ぜこぜ...
-
全角入力した後に半角への変換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
半角で漢字を??
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
半角の+が入力できません
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
入力モードが"_A"となる
-
記号で上にバーの入力
-
全角入力した後に半角への変換...
-
記号入力について
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
おすすめ情報