No.3ベストアンサー
- 回答日時:
歴史的には、二つのものを並列する場合には、奈良時代以降ずっと、
AとBとをまぜる。
のように、「と」をいちいち下につけるのが原則だったようです。
しかしその一方、下の「と」が省略されて、
AとBをまぜる。
のような言い方も行われていたようです。
ここまでは、此島正年「国語助詞の研究」を参考にしました。
現代では、「AとBをまぜる」式の言い方のほうが優勢でしょうか。
私自身は、Aにあたる部分、Bにあたる部分がそれぞれ長くなりそうな時、
意識して「AとBと」式を使うようにしています。
例えば、
(1)太郎と次郎が一緒に作った作品と、三郎が四郎とケンカしながら作った作品を並べる。
(2)太郎と次郎が一緒に作った作品と、三郎が四郎とケンカしながら作った作品とを並べる。
なら、(2)のほうが誤解を招かないかな、と思うからです。
回答ありがとうございます.
原則と言われると,ちょっと気が楽になります.
とりあえず,付けとけば良いかなって(^^;
例えも,とても分かりやすかったです.
ただ,「下の「と」」を省略したほうが良い場合というのが
あるのかどうかがちょっと気になります.
No.5
- 回答日時:
古語辞典で見ると、どうも、「AとBとを比較する」の方が、標準的で、後の「と」を省略したのが、「AとBを比較する」のようです。
しかし、もう一つ表現があり、それは「AをBと比較する」というものです。この表現の場合、Aについて考えていて、それを検討するため、Bとの比較を行うとという意味です。つまり、この場合、Aが主で、Bは対照として置かれていて、AとBは非対称です。
しかし、「AとBを」も「AとBとを」も、別に比較において、A、Bの非対称性はないように思えます。どちらかが「主」だというのもないようです。
「AとBとを」の方が、対称比較であるということを、より意味的に明示的に表現しているように思えます。これは、元々、「AとBとを」であって、その省略形が「AとBを」だからだと思えます。
長い文章で考えると、確かに、区別が明確になるということが分かると思います。
>彼が大酒のみでよく喧嘩することの理由と、彼が職を失って長い間になり、奥さんとも離婚に至った理由(と)を比較して考えてみると、……
こういう意味の汲み取りにくい長い文章だと、「と」がないと、どういう文章構造か、あいまいになります。しかし、「と」が入って、「とを」となると、何と何が比較されているのかが、かなり明確になります。
そういう意味で、比較を明確にするためには、「とを」とした方がよいということになります。
短い文章では、どちらも似たような表現で、「とを」が強調のようにも思えますが、これが多分、本来の形で、長い文章になると、「を」だけでは、曖昧になるのは、本来、「とを」だったからだと思えます。
つまり、短い文章での比較の場合は,特に、「を」と「とを」で区別が出てくるとは思えないが、長い,込み入った文章だと、何と何とを比較・対照させているのか、「とを」を後に付けるとはっきりするということです。
また短い文章で「とを」を使えば、意味を明確にしようという書き手の意志表示のようになり、「強調」の感じを出すことも可能なのだとも言えます。
なお、「AとBを比較」のA、Bが短い場合は、「比較する」という行為に重点があるように感じられ、A、Bが長いと、「とを」にした方が分かり易いということと同時に、文章の感じとして、詳しく書かれているA、Bにウェイトがあるように感じられるということがあるでしょう。
大変丁寧な回答ありがとうございます.
対称であるということを,明示的に表現するかどうかによって,
使い分ければ良いのかなと理解しました.
ただ,まだ良く分かってないような気もするので,
とりあえず,「とを」を使うようにします(^^;
***************** 回答して下さった皆様へ **********************
返事が遅くなってしまい,申し訳ございませんでした.
それにしても,2日以上経つと誰も見てくれませんね~
回答のこしたまま,再投稿できれば良いのですが…
いちおう,もうしばらく締切らずにのこしておきます.
ポイントに関しては,独自の基準で付けさせていただきます.
ポイントシステムには,あまり肯定的ではないので;p
*****************************************************************
No.4
- 回答日時:
図に描くと
(AとB)を比較する
Aと\を比較する
Bと/
って感じじゃないでしょうか。
前者は比較することに重点があり、後者は比較する2つのものに重点がある気がします。(個人的に)
回答ありがとうございます.
(AとB)では,比較するものをひとまとめに
捉えているのがよくわかり,
直感的?で分かりやすかったです.
ただ,「重点」に関しては,No2のnyozegamonさんとは逆ですよね…
人によって,捉え方が変わるんですかね~
No.1
- 回答日時:
今晩は。
それでは一読して感じたままを書きますので、後続の方々はこれを突ついてやって下さい(・・・。実は1昨日かの髭問題でまだ引っ掛かっていて、少々自虐気味・・・)。
・「AとBを比較する」は、比較するものがAとBしか無い場合。単純な比較。
・「AとBとを比較する」は、ほかにも選択肢が有る場合に、その中からAとBを選んだ場合。組み合わせが多数有り得る場合に、限定されたものを選んだのをはっきりさせるために、両者を並立して共に「と」を付ける用法。
私も皆様の回答を楽しみにしています。よろしく (^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- 犬 犬のおしっこが全く上達しません…。毎日撒き散らされて困っています 2 2022/04/14 15:59
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- 就職・退職 介護を理由とした退職について 2 2022/11/02 14:16
- 出会い・合コン アメリカ人の男性とデートや恋愛したことある方教えてください。 4 2023/02/25 23:06
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでDo Until loopのネスト、IF文を使って一致する物と一致しない物としたい 11 2022/12/24 17:46
- 英語 "beside"と比較級の共起の可否について 5 2022/11/15 09:51
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- Access(アクセス) Accessテキストボックス内に2つのフィールドの値を比較して大きい方の値を表示させる方法 1 2022/09/09 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
「平成」を感じるもの
「昭和レトロ」に続いて「平成レトロ」なる言葉が流行しています。 皆さんはどのようなモノ・コトに「平成」を感じますか?
-
遅刻の「言い訳」選手権
よく遅刻してしまうんです…… 「電車が遅延してしまい遅れました」 「歯医者さんが長引いて、、、」 「病院が混んでいて」 などなどみなさんがこれまで使ってきた遅刻の言い訳がたくさんあるのではないでしょうか?
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
「AとBが・・・」と「AとBとが・・・」
日本語
-
「~とを~」の使い方
日本語
-
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
-
4
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
5
格助詞「に」と「と」の名詞を並列するときの使い方の違いを教えてください
日本語
-
6
「~も」「~をも」の違い
日本語
-
7
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
8
助詞の『と』と『に』の使い方について
日本語
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
始めとする、初めとする どちらが正しいのでしょうか?
日本語
-
13
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
14
「対し」「対して」「に」の使い分け
日本語
-
15
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
16
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
17
「それは~~だからである」という表現について
日本語
-
18
○○するも・・の「も」の使い方
日本語
-
19
ためとためにの使い分けの説明をおしえてください
日本語
-
20
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
多重比較 p<.05なのにn.sと出ます
-
WinMergeはファイル名を比較す...
-
多重比較をエクセルでやるには?
-
分散分析について
-
Tukey法による多重比較の論文
-
多重比較での効果量
-
Student化された範囲(q)のα=.10...
-
主効果がみられが多重比較で有...
-
カウンターバランスについて
-
ワード 章ごとに文献番号を記載...
-
α係数について教えてください。
-
WORDの脚注を[3-6]のように...
-
「知っていない」という日本語...
-
3つの尺度間の相関を見るためには
-
spssでの逆転項目の処理について
-
心理学の要因と水準について
-
知能検査の偏差値とIQの換算に...
-
統計のp値 = 1.000って?
-
相関分析と重回帰分析
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
多重比較 p<.05なのにn.sと出ます
-
Tukey法による多重比較の論文
-
SD法:コンセプト間の差異につ...
-
LSDの下位検定の書き方
-
WinMergeはファイル名を比較す...
-
事後検定後の等質サブグループ...
-
主効果がみられが多重比較で有...
-
SPSSによる1変量の分散分析の下...
-
カイ二乗検定と下位検定 SPSS
-
ACCESS 文字列の比較(完全一致)
-
統計結果の表記方法をご指導く...
-
Student化された範囲(q)のα=.10...
-
t検定と1×2の分散分析の違い
-
多重実現可能なものの例をあげ...
-
分散分析について。
-
多重比較での効果量
-
ExcelのSPSSの多重回答の集計方...
-
χ2検定で人数の偏りがあるが多...
-
東京 Outlet
おすすめ情報