
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はて?MenuEditor入れてるけどうちは正常に動いてます。
MenuEditor自体にコンテキストメニューを無効化する機能はないはずです。
無効化して解決しないほうがいいと思いますよ。メニュー編集機能が使えなくなるから。
他の拡張との干渉とか何とかも確認したほうがいいんでないかと。
不具合診断チャート - もじら組Wiki
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=%C9%D4%B …
No.2
- 回答日時:
Firefoxのセーフモードでもおかしい場合は、
○Firefoxの上書きインストール、それでもだめなら、
○プロファイル関係ファイルが壊れている可能性が高いので、新規プロファイルの作成、その後に旧プロファイル内のデータファイルを新規プロファイルに上書き※どこに不具合の原因があるか不明なので、上書きファイルは最小限に。
http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/pro …
または、Firefoxのプロファイルデータをバックアップして、アンインストール、プロファイルの削除、再インストール、バックアップデータの復元になります。
この場合の手順は、次です。
(Firefoxの初期化手順)
1 設定データやbookmarksをバックアップする。
バックアップツールは、MozBackup又はFirefox Extension Backup Extension(FEBE)を使用する。
なお、Bookmarkだけで良かったら、3の上の○のFirefoxフォルダから更に下層にあるBookmarks.htmlというファイルをコピーして保存する。
(Mozbackup)
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
(FEBE:日本語対応可)
https://addons.mozilla.org/firefox/2109/
2 Firefoxをプログラムの追加と削除から、アンインストール、念のため、C\Program FilesにあるMozilla Firefoxを削除
3 次のプロファイルフォルダを削除
○ C\Documents&Settings\User\Application Data(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefox
○ C\Documents&Settings\User\Local Settings(隠しフォルダ)\Appication Data(隠しフォルダ)\Mozilla
※隠しフォルダは、フォルダオプションの表示タブで「すべてのファイルやフォルダを表示」に設定する。
4 Firefoxを再インストールして起動する。この場合、Bookmarkのインポートは行わない。
5 正常動作を確認したら、1でコピーしたファイルを元の場所に上書きコピーする。又は、それぞれのバックアップツールで、復元措置を行う。
なお、復元にFEBEを使用する場合は、まずこの拡張機能をインストールし、個々のバックアップデータを復元して動作確認、次の項目の復元・動作確認を繰り返す。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/15 21:59
たいへん詳しく解説してくださって、ほんとうにありがとうございます。
どうやら原因は、拡張機能の一つ、「menu editor」でした。
無効にしたら右クリックができるようになりました。

No.1
- 回答日時:
何か拡張機能(アドオン)を入れていらっしゃいませんか?
Firefoxをセーフモードで起動しても同様の症状が起きますか?
[全てのプログラム]→[Mozilla Firefox]→[Mozilla Firefox(セーフモード)]
起きないとすれば、導入されている拡張機能が悪戯をしていると思います。
その際には拡張機能を全て「無効」にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- その他(OS) Windows11でコントトールパネルが開きません 4 2022/08/29 17:09
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- ノートパソコン 外付けHDDがDからEに変わってしまいました。元に戻したいです。 2 2022/04/04 14:45
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Sleipnir 2.21て本当に不具合解...
-
Firefox 角丸にするには
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
エクセルファイルの一回目の起...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
GOMプレイヤーの履歴のクリ...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
Windows98SE用のadobeはどこに...
-
ホームページ・ビルダーのデー...
-
Firefox 使用 Xmlbar Video Dow...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
Shuriken メールの移動 フォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフト サンダーバード...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
windows10、ブラウザの作業フォ...
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
Firefox クッキーの移行について
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
Firefox 角丸にするには
-
◆firefoxで右クリックができない件
-
ファイアーフォックス 行が重...
-
Mozilla Firefoxで画面の表示が...
-
Netscape7
-
FIREFOXで画像がうまく表示され...
-
google chromeが使えません。
-
firefoxの不具合
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
おすすめ情報