プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

秋葉原のスーパーポテトという中古ゲームショップの5階はゲームセンターになっていて
レトロゲームがたくさんあります。そのレトロゲームなんですがテーブルゲーム機に1000種類内臓されてあって
好きなもので遊べるです。
これってどういう仕組みになっているのですか。ネットに接続されていて簡単にダウンロード出来るとか。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

昔のソフトは今のソフトに比べて、


非常に小さいサイズなので、
ハードのメモリに相当数入れることができます。
1種のエミュレータですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/21 00:25

1枚のカセットに、大量のソフトのデータが書き込まれています。


昔は、カセットの容量はとても小さかったので、1本のカセットに1ゲームがせいぜいでした。
いまは、メモリー容量は非常に大容量なため、1本のカセットに1000ゲームくらい平気で入ります。
似たようなもので、PSPのメモリースティックにはゲームを何本もダウンロードできます。これと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/21 00:26

スーパーポテトには行った事は無いですが、恐らくエミュレータ基板と呼ばれる物ですね。


他の店でも結構見ますよ。見た目だけで入力受付が非常に悪い物とか、
移植(といってもエミュレートなんですが)の出来が悪いゲームがあったりもします。
PCベースの基板を使用して、HDDとかロム内に昔のゲームのデータを詰め込んでいます。

作っているのは怪しい海外のメーカーです。
元のゲームの権利を持っているメーカーに対しては、使用料を払っていないでしょう。
しかし商売として売っている物なので、簡単に店側でダウンロードとかはできないようになっていると思われます。


エミュレータ基板
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこれです。

お礼日時:2007/11/21 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!