
こんにちは(^O^)
YUMEGIWA LAST BOY あるいはスーパーカーをご存知の方に歌詞について質問させてください。
もう解散してしまった、スーパーカー(Supercar)の窪塚洋介さん主演の映画「ピンポン」の主題歌にもなりました、YUMEGIWA LAST BOYの歌詞
の一部分で「崇いサポートの礼に 崇いサポートを礼に」というのがあるんですが、いまいち歌詞の意味がわからないのです。
どなたかこの歌詞の解釈を教えて下さい!!
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
邦楽に疎い自分も、スーパーカーは好きでよく聴きます。
特に「ハイヴィジョン」はヘビーローテーションなのですが、YUMEGIWA LAST BOY はその中でも出色の出来だと思います。で、問題の歌詞ですが、正直わかりません(^^;) というか、それがバンドの狙いなのかも・・・?と思ったりもしてます。
というのも、「ハイヴィジョン」期はレディオヘッドの「キッドA」が大ヒットを飛ばして以降の「ポスト・ロック」的手法が世界的に脚光を浴びた頃と時期的に近いです。「ポスト・ロック」は、浮遊感ある楽曲、サンプリングやミキシングの多用による打ち込みへの接近などが顕著ですが、特に「ポスト・ロック」的楽曲の特徴は、歌詞を解体することだといわれています。インストの占める割合が大きくなると同時に、歌詞も主語述語から人称までも無視した、表層的には「単語の羅列」のような内容になりやすいんだとか。(しかし、決して歌詞が無意味なのではなく、逆に読解しにくいほどの文学性を得ているらしい。)そういう点で、「ハイヴィジョン」はいわゆる「ポスト・ロック」の影響が非常に色濃い作品であると思います。(くるりの「ワールド・イズ・マイン」もそう思います。)
ミュージシャンによっては歌詞に強いメッセージ性を持たせるものもありますし、逆にその解釈はリスナーに任せるといったスタンスのもあります。あるいはとてつもない重大な意味が込めらていて、単に自分がわかってないだけかもしれませんが、私は歌詞の解釈を深く考えずに、歌詞と楽曲の醸し出すバランスと世界感を楽しんでいます。
ズラズラ書いておきながら、まったく回答になっていなくてすみませんでした。自分も音楽通の方の解説によるYUMEGIWA LAST BOYの歌詞の意味が知りたくなってきました(^^;)
回答ありがとうございます(^^)
お礼が遅れて申し訳ないです。
いえいえ、十分回答になっていますよ!
すっごく参考になりました(^^)
読んでて思わず へぇ~そうなんだー!と感嘆(?)の言葉が出てしまうほどです。
YUMEGIWA LAST BOYのほかにも、Strobolights(だったかな?)もすごいすきなんですが、
faker9さんはいかかがですか?
(別にスルーしてもらって構わないです。もしよろしければお返事ください)
No.2
- 回答日時:
どうも。
ANo.1です。タイミングよくお礼をいただいたもので、あつかましくも再び訪問したしだいです。
フルカワミキさんがリードボーカルを取った「STROBOLIGHTS」は、実はスーパーカーの中でも最も好きな曲だったりします!!あの徐々にカタルシスへと向かう曲構成と開放的なサウンドは、何度聴いても爽快な気分にさせてもらってます~
個人的には、くるりの「ばらの花」(これにもフルカワさんがボーカル参加)と共に「STROBOLIGHTS」が今のところ邦楽で最も好きな曲ですね。
蛇足がすぎました。お邪魔いたしました(^^;)
回答ありがとうございます!!回答いただけるのを待ってました(笑)
自分はスーパーカーの曲の中で、「Baby Once More」もよく聴いています。
くるり!
よく聴いてます!
スーパーカーが好きな人はくるりも聴いている方が少なからずいらっしゃるのは気のせいでしょうか(^^)
くるりのばらの花でフルカワさんがボーカル参加しているのは知りませんでした!驚きですw(゜o゜)w
いま聴いていますが、たしかにフルカワさんの声に似ている…というかフルカワさん本人なのだけれど(笑)
くるりといえば、個人的に「ハイウェイ」と「ワンダーフォーゲル」と「水中モーター」がお気に入りです(^O^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さよならのうた?
-
brother cazimeの歌う、White c...
-
「まわるまわるよ時代は回る」...
-
長渕剛の歌「とんぼ」の歌詞が...
-
Windows Media Player(10)で歌...
-
「どんぱん節」の歌詞を教えて...
-
佐藤浩市さん出演の栄養ドリン...
-
中島みゆき、谷山浩子、森田童...
-
「序章」のあとは1章?2章?
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
SHA-LA-LA-LA-LA… これって誰...
-
「銀河鉄道999」で、ある挿入歌...
-
小金沢昇司さんについて
-
サン・トワ・マミーは男女どち...
-
夫の歌声にとても腹が立ちます
-
この歌詞、どういう意味?
-
「川」がテーマの曲ありませんか?
-
ドリカムの「LAT.43°N」...
-
安室ファンには愛称があるのに...
-
Lisaという歌手の音程について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さよならのうた?
-
この曲のタイトル・アーティス...
-
思い出せないボカロの曲を探し...
-
YUMEGIWA LAST BOY あるいはス...
-
「まわるまわるよ時代は回る」...
-
この曲名と歌詞を教えて下さい
-
曲名が思い出せません!
-
ザ、フォーククルセダーズの身...
-
サントリーオールドのCM:人...
-
ピンクレディーの渚のシンドバ...
-
ポルノグラフィティのトワイライト
-
歌詞が文学的でありつつ暗めな...
-
「およげ!たいやきくん」は何故...
-
90~00年代のJ-POPの歌詞の方が...
-
貨物列車ゲーム
-
曲のタイトルを教えてください。
-
山口百恵の曲で「こわいわ、こ...
-
うたまっぷ の検索方法
-
1992年頃の曲名・アーティスト...
-
お風呂の数え歌について教えて...
おすすめ情報