
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンが書かれていませんが、PPT2000の場合は、
「表示」→「マスタ」→「スライドマスタ」を開いて、「ヘッダー」にカーソルを置き、「挿入」→「スライド番号」をクリックします。
「表示」→「標準」で標準表示に戻します。
表紙にスライド番号を表示したくない場合は、「表示」→「ヘッダー/フッター」→「スライド」タブの「タイトルスライドに表示しない」にチェックを入れて「すべてに適用」を押します。
PPT2002以降では少し操作手順が違うかも分かりませんが、スライドマスタの「フッター領域」にスライド番号を挿入すれば、下辺の中央にスライド番号が表示されると思います。
No.2
- 回答日時:
表示-マスタ-スライドマスタ でマスタ表示にして]
スライド番号のプレースホルダをドラッグして移動させれば・・・
http://www.relief.jp/itnote/archives/000115.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
Microsoft PowerPointのヘッダ...
-
POWER POINTの背景が保存されて...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
PowerPoint スライドの縮小コピー
-
パワーポイントをノートつきで...
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイントのスライドを取...
-
リモコン、電池の蓋が開かずに...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントのスライドショ...
-
パワーポイントでGIFアニメの再...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パワーポイント ノートの印刷...
-
複数のスライドをまとめて移動...
-
パワーポイントの図をそのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
パワーポイント画面にそのファ...
-
パワーポイント 配布資料で印...
-
Accessの式の「!」エクスクラメ...
-
パワーポイントでスライドマス...
-
パワーポイントのレイアウトで...
-
PowerPointで貼り付けた絵など...
-
実行時エラー -2147217900 ADO...
-
Powerpoint の フッター??...
-
pdf スライドをA4上下2段で配...
-
Microsoft PowerPointのヘッダ...
-
パワーポイント スライドの拡大
-
Vistaでの、CD-Rのフォーマット...
-
PowerPointでのページ番号挿入
-
★PowerPoint 配布資料で右側に...
-
パワーポイントの余白設定
-
POWER POINTの背景が保存されて...
-
パワーポイントで全てのページ...
-
Power Point 2000 タイトルやス...
-
Excel VBAのプログラムのエラー...
おすすめ情報