アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、フジTVのNONFIXという番組で腐女子のことを取り上げていました。
その中で、同人漫画を描いている女性が出ていたのですが、その方の使っていた機材について質問させてください。
ペンタブレットは知っていますが、その方の使っていた機材はパネルがタッチ液晶になっていました。大変大雑把に言うと、PDAの手書きメモ機能が超高機能になったような感じです。従来のペンタブレットに比べて直感的で使いやすそうだなと思いました。
そこで質問ですが、今漫画を書いている人は、プロアマ問わず、このような機材を普通に使っているものなのでしょうか?いつ頃から普及し始めたのでしょうか?
また、このタッチ液晶式ペンタブレット(正式名称が分かりません、すみません)は、色彩を加える場合、レタッチソフトとの親和性はどのようなものでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No1です。



>プロの漫画家さんが使用することがあるのかなあとふと思ったもので質問させて頂きました。

勿論、液晶ペンタブレットを使用して作業をされているプロの漫画家さんも大勢おられるのではないでしょうか。ってゆーか、元々プロユース向けに開発されたツールですしね。

あと、大手ゲームメーカーのレベルファイブがゲーム開発用ツールとして『Cintiq 21(シンティック21)』を導入、使用してゲーム製作(グラフィック製作)を行っていると言う話は有名です。

ただ、やはり一般人が趣味の道具として気軽に買えるものではいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答ありがとうございます!
漫画の現場というのは紙とつけペンが定番だと思っていたのですが、ペンタブレットというのはかなり普及しているものと考えていいのでしょうか?
確かにイラレ等で漫画を描くのはいかにも大変そうなので^^ やはり直感的に操作できるツールがいいのでしょうね。
ツールといえば、新海監督の作品の背景はとても美しくて好きなのですが、フォトショを使っていると聞きました。実は自分的には「ちょっと反則では」と思ってしまいます。フォトショですからね…
でも、データのデジタル化は時代の流れでしょうね。漫画でもアニメでも、画をPCで扱えないと困るでしょうから納得できます。
変な話ですが、実際、自分も仕事で紙媒体の資料など、扱いにイライラすることがあります。コピペも出来ないし、選択して右クリックですぐググれないし^^; しかし、ここまでPCに依存するのはよくありませんねぇ…

お礼日時:2007/11/23 20:48

液晶ペンタブはかなり高い物なので、使っている人は少ないと思います。


一般的に普及しだしたのはいつごろかは判りませんが、商品自体はかなり昔からあります。(10年ぐらい前には既にあったらしいので…)

参考URL:http://kakaku.com/itemlist/I0085008555N101/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
番組では同人作家の方が使用していたのですが、プロの漫画家さんが使用することがあるのかなあとふと思ったもので質問させて頂きました。
彩色に関しても、アニメ監督の新海誠さんとかはPCで素晴らしい作品を作っておられるので興味があります。手書きとは別の魅力があると感じました。

お礼日時:2007/11/23 13:02

これかな?



http://cintiq.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かにこのようなものでした。
自分はペンタブレットといえば従来型しか知らなかったので、これを知った時は目から鱗が落ちる感じでしたが、考えてみれば当然の進化形ですね。
想像はついていたんですが、やっぱり高いものですね(笑

お礼日時:2007/11/23 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!