
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>定期的にどこかの番組で、文字スーパーが見れる所なんてあるんでしょうか?
回答した後に「あ、これなら見るチャンスあるかも」ってのを思い付いたので。
平日の昼間に再放送していて、番組内で毎回、視聴者プレゼントなどの募集をしている番組であれば、ほぼ間違い無く字幕スーパーが見られます。
募集の告知のコーナーに必ず「この番組は○月○日に○○放送で放送したものです。現在は募集しておりません」って字幕スーパーが入りますから。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
度々すいません。。
字幕スーパーが入るから、文字スーパーもあるのではないか?
ということでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>ふと実際に文字スーパーってどんな感じなのかな?と気になりました。
>しかし普通に見ていても文字スーパーに遭遇できずいまだ確認できません。
文字スーパーは、番組と無関係に流れる
「地震速報:震源・○○県北部 震度1・○市、○町、○町、○村」
「気象警報:○○県南部、大雪警報発令」
「選挙速報:○○県○区、○○○○(○○党公認)当確(初)」
「道路交通情報:○○自動車道、○○IC~○○IC間上り通行止(事故)」
「ニュース速報:○○党党首が辞意を表明、今夜、記者会見を予定」
ってヤツです。
>やっぱり突発的な地震速報などがないかぎり見えないのでしょうか?
上記のように、地震速報以外に、気象警報、選挙速報、道路交通情報、ニュース速報でも、見るチャンスはあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
TVerというアプリがありますが...
-
タモリ倶楽部のオープニングは...
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
マジックの失敗?演出?
-
山田くん、座布団持ってきて!...
-
年末年始で一番面白かった番組は?
-
上沼恵美子が紅白歌合戦の司会...
-
笑いが止まらないこれはネタ?...
-
「TV公開捜査」でおなじみの...
-
過激なドッキリ番組について 古...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
テレビ
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報