
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
イギリスに4年ほど住んでいました。その時の経験(だけ)からすると、No.4の gogorapanuiさんと同じように、6&7月をお薦めします。理由は、他の皆さんも仰っているように、日が長いし、気候も相対的に安定していると思うからです。8月を抜いたのは、印象として、好天の日が長く続いた後なので、木や草がちょっとくたびれてしまって茶色っぽくなっていたような気がする為です。イギリスの田舎がお好きなら、一般的には、やはり緑が青々している頃がお薦めです。但し、ご自身が既にコッツウォルズに対してある程度のイメージを持たれているのなら、それにぴったり来る季節がベストかも知れません。私の場合、都合で5月頃にCastle Combeに行ったのですが、「落葉とハチミツ色の家並みのベストマッチ」という印象が強くて、、きれいだったから尚更「秋に行けばよかった」と思いました。落ち葉の頃といえば、9月下旬~10月中旬ぐらいだったかなぁ?(あんまりよく覚えていません。)
ドーバー・カレー間のフェリーですが、高速船で1時間ぐらい、普通は1時間半ぐらいでしょうか?船酔いが心配なら、なるべく大きな船の方がいいです。小さくて早い(Fast Ferryと向こうでは呼んでいるらしい。Hoverspeedという会社のはたぶんそう)のは、海が荒れていると、どうしてもきつくかつ早く揺れます。(我慢する時間が短いのはいいんですが。)
Sea Franceというフェリー会社は、乗客を1900人も乗せられるバカデカイ船で、「約1時間でついてしまう」(と言っている)のも1隻持ってます。
ある人は、「真夏のイギリス海峡は、よほどのことがない限り、穏やかに凪いでいます」と言っています(参考URL)が、船酔いばかりは個人差が大きいからなぁ。
私がもう20年ぐらい前に渡った時は、3月でしたが、結構揺れて、KOされた人も少しだけいました。
どうしても心配なら、Eurostarにされたらどうかと思うんですが…。
参考URL:http://as0aragus.hoops.ne.jp/france2000/ferry/fe …
どうもありがとうございました。
SeaFranceはMiJunさんのURLにも載っていましたが、本当に大きいですね。これならあんまり揺れ無そうという気がしました。
私もユーロスターの方がいいなーと思ったのですが、参加したいツアーが船を使用するそうなので、ご意見を聞いてみました。
秋もよさそうですね。どうもありがとうございました。行った事の無い人間にとってはとても心強いご回答でした。お礼が遅くなってゴメンナサイ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
みなさんも書かれていますが、私も6月~7月くらいをお薦めします。
夏至の頃であれば、夜9時過ぎくらいまで明るいですから時間も有効に使えます。
その年の気候にもよると思いますが、一昨年6月初めに行った時は、花はあと
一息の咲き具合でしたので、半ば以降~7月始めがよろしいかと。
レンタカーであれば、ガイドブックに載っていないような素敵な場所が発見できるかもしれませんね。
ありがとうございました。
夏は9時過ぎまで明るいのですか。旅行としてはすごく魅力的ですね。時間がいっぱい使えるし。6月でも中旬以降が良いのですね。ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
気候的には6~8月がベストシーズンでしょう。
日も長いし、気候もさわやかで雨も少ないし、イギリスで最高の季節です。ただ、夏のコッツウォルズはのどかさから程遠いです。ものすごい数の観光客であふれかえってます。湖水地方と並んでイギリスの二大人気エリアですからね。可愛い民家の前で写真を撮ろうにも、観光客を映り込ませずに写真を撮るのは至難の業です。私の愛用ガイドブック(「The Rough Guide to Britain」)にも「夏のコッツウォルズは観光客であふれかえって悪夢のよう」と書いています。
混む時期を避けたつもりで4月に行ったこともありますが、それでも小さな村々に不釣り合いな人通りがあり、「今日は祝日?それともお祭り?」と考えてしまうほどでした。
結局、季節的に良い時期は人混みにあふれ、人が少なくてコッツウォルズ本来ののどかさを楽しめる時期は寒くて日も短くて午後4時には真っ暗、ということです。季節と雰囲気、どちらにどの程度重点をおくかはあなた次第です。
イギリスからフランスに船で渡った経験はないのですが、前述のガイドブックを見ますと、会社によって所要時間はかなり違うようです(イギリス-フランス間とはドーバー-カレー間だと解釈します)。一番短いので40分、長いので1時間半です。詳しいことはMiJunさんの参考URLが参考になると思います。
そんなに人が多いとは知りませんでした!!
気候を取るか、人が少ないのを取るか、、、迷うところです。6月頃もやっぱり人は多いのでしょうか??でもピークはやっぱり夏休みでしょうか、ね??
ありがとうございました。お礼が遅くなってスミマセン。
No.2
- 回答日時:
>どのくらい時間がかかるか
以下の参考URLが参考になりますでしょうか?
「Ferry Information」
リンク先で時刻表も見ることが出来ます!
●http://www.topsy.demon.co.uk/dover/ferries.html
(Dover's Ferries)
●http://home.att.ne.jp/sky/railplan/003-Box-unite …
(UK)
このページの左端の「フェリー/船」をクリックすると航路図が表示されますが、時刻表等で一部リンク切れのようです・・・?
コッツウォルズに関してベストシーズンは分かりませんが、以下のサイトには関連質問がありますが、参考になりますでしょうか?
◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=62384
この中で#3で紹介したサイトも参考にしてください。
さらにTOPページで「エンターテイメント」のカテで「コッツウォルズ」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。
ご参考まで。
Have a nice trip!
参考URL:http://www.doverport.co.uk/ferries/ferrycopy1.html
URLありがとうございました。1時間くらいで船は着くようです。旅行前にもこのURL活用します!!
ありがとうございました。遅くなってスミマセン。。。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
やはり日本の夏がいいのではないでしょうか。お花も咲いていい頃だと思います。
私は10月中旬に行きましたが、結構寒かったですから、6~8月あたりかな?
個人的には旅行代金の高い7~8月を避けて、6月に行ってみたいと思っています。バラも見頃になりますしね。9月に入るともう秋の気配です。
夏とはいえ、日本の真夏のようになる日はほとんどないそうですし、朝晩はかなり涼しく感じることもあるようですから、上着は必需品です。
ドーバー海峡の横断についてはこちらをご覧下さい。(英語です)
http://www.hoverspeed.co.uk/#
参考URL:http://www.uknow.or.jp/bta/
ありがとうございました。6月はバラの季節なんですね~!夏休みは高いし、6月、良さそうですね!!
ありががとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
ブラジルレアルを日本円に換金...
-
海外旅行 わがままプラン
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
マチュピチュのお祭り
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
これはトコジラミですか?
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイアミからバハマ諸国への海...
-
タイ バンコク→パンガン島/タ...
-
関釜フェリーの揺れについて。
-
海賊って本当にパイレーツオブ...
-
どなたか生きたメキシコのリン...
-
メキシコの住所の書き方について
-
文化の違いが理解できません。2...
-
缶の開け方がわからない・・・
-
スペイン語
-
税金が高くて医療費などがタダ...
-
世界一グロい動画にPOSOという...
-
メキシコよりも日本の方がいい...
-
アメリカ経由のグアテマラ入国...
-
ゲルインクまたは水性のボール...
-
どなたか、生きたメキシコをみ...
-
メキシコでのカブトムシ採集
-
メキシコ・マリアッチについて
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
メキシコについて
-
仕事でメキシコに住むことにな...
おすすめ情報