
shuriken2007を購入したのですが、設定しても送受信ができません。
「SSL/TSL通信中にエラーが発生しました(-2146893048)→ログインできませんでした」と出ます。
outlook、windowsmail、thunderbirdでも一度もこんなことはなく、いろいろ試して調べたのですが、打つ手がありません。
OS VISTA
プロバイダー dion(au one net)
・アカウント情報(受信)の入力
popサーバ 指定通り
ユーザー名 指定通り
パスワード 指定通り(アスタリスクの字数が一致していないのはいいのですよね?私のパスワードは6字ですが、アスタリスクは常に8字)
受信サーバのポート 110
※何もいじってないのに、時々勝手に995になります。戻します。
SSLを使用する、STARTTSLを使用しない
APOP使用しない
・送信の入力
smtpサーバ 指定通り
ポート番号 587
SSLを使用する、STARTTSLを使用しない
送信前認証しない
smtp認証する、受信サーバのアカウント情報使う
と、この状態で接続確認をすると
「受信サーバの認証に失敗しました。ユーザ名、パスワードを見直してください」と出てしまいます。入力は何十回も確認していますので、誤りはないと確信します。
セキュリティソフトにカスペルスキーを使っているため、そこでも調べて、ジャストシステムの指示通り、ファイアウォ-ル→フィルタリング→設定→追加→でJsvMail.exeをアプリ指定して、UDPとTCPの二つのルールを適用させています。それでもだめでした。
特に、同じトラブルについては噂にもなっていないので、何か見落としているのかもしれません。アドバイスをよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ、#1の使用しないの設定は受信のほうです。
SMTPのほうはSTARTTSLを使用するでいいような気がします。
これですよね?
http://www.auone-net.jp/security/submissionport. …
はい。
現在は送受信はできております。
ご指摘の通りでした。
受信の設定が根本から誤っていたようです。
ご回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
設定がおかしいのではと思います。
popサーバは
ポート番号は995
smtpサーバは
SLを使用する、STARTTSLを使用する
では?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
SMTPは確かに、STARTTSLを使用するでもよいようですが、popの方は、ポートは110でよいようです。
もっとも、ポート995でも試しましたが、受信はできませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 助けてください。 1 2022/07/21 12:58
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Twitterでログインしている端末...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
http://ntt.setup/へログインし...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
企業の問い合わせフォームに、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
X(Twitter)が乗っ取られたかも...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
pixivで新規登録しようと思い、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報