
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
一応Gmail Notifierだと仮定して設定方法を書きます。
タスクトレイの手紙マークの上で右クリックすると[Check Mail Now]がありますから、それをクリックしてください。
ログインダイアログが表示されますからそこに新しいユーザー名とパスワードを入力し、
「パスワードを記憶する」にチェックをして[OK]をクリックします。
これでGmail Notifierに新しいアカウント情報が設定されます。
大成功です!
ご指示の通りに設定したら、ビックリマークも消え、新しいアカウントだけになりました。この1週間のもやもやが解消されてスッキリしました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
おそらくGmail Notifierを使っているのではないかと思うのですがインストールした記憶はありませんか?
要求されるパスワード入力画面で新しいアカウントのユーザー名とパスワードを入力してみてください。
ご回答ありがとうございます。
新しいアカウントでログインし、「設定」の画面で、
『PC 用の Gmail チェッカーで、新着メッセージをデスクトップにお知らせ』
が一番下にあります。その「Gmailチェッカー」をクリックすると、全部英語の画面の中にダウンロード・ボタンがありますが、よく意味が分からないので押してないと思います。でも、タスクバーに手紙マークがあって、「新着のお知らせ」みたいにそれが青くなるということは、押してインストールしたのかもしれません。
たしかにダウンロード・ボタンには「DownLoad Gmail Notfier for Windows」とありますね。
No.4
- 回答日時:
> Gmailは最近になって使い出したので詳しくは分かりませんが、「ツール」らし
> きものは使ってないと思います。それにパスワードが無効なのでログインできず、
> 設定の変更もできません。
いや、必ず何かを使っています。
標準ではタスクバーに通知はされないです。
実際、私は何も表示されません。
Hmailの設定はご自分で実施されたのですか?
何度も気にかけていただき、ありがとうございます。
Gmailの設定は自分でしましたが、何を設定したのか(していないのか)よく覚えていません。でも、「手紙マーク」の上のビックリマークをクリックすると新しいアカウントでログインできます。
No.2
- 回答日時:
>タスクバーのGmailの所に...
これはGmail用のメールチェッカーを使用しているのですか?
そちらに古いアカウント情報が残っているのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
メールチェッカーかどうかわかりませんが、今までは「白い手紙」のマークが出ていて、メールが来たら縁が青くなっていました。
それでメールが来ていたのは知っていたのですが、そのままアカウントを削除したら、しばらくしてビックリマークが出るようになったのです。
古いアカウント情報を消すにはどうしたらいいのでしょうか。以前のパスワードを入力してもログインできないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail メールに関して二点お願いします。 まずGmailのストレージが不足と案内してきたのですが、今90%使 2 2023/05/10 11:56
- YouTube 2年間利用されていないGoogleアカウントは削除の方針に。youtubeの動画も消えますか? 1 2023/05/17 22:16
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- YouTube ネカフェでダウンロードや自分のアカウントを見て削除するやり方 1 2022/08/02 19:38
- Gmail gmailに関して質問させてください。 父が電話回線を別の会社に変えるということで、 電話回線の代行 5 2022/07/10 21:30
- Gmail Googleアカウントについて 2 2022/07/30 11:24
- YouTube YouTubeのアカウントってGmail削除したら消えるのかな? 3 2022/12/31 12:58
- Gmail Gmailのアドレスを2つ持っていて、ひとつを削除したいのですが、もうひとつのアドレスと紐付けされて 1 2023/01/12 18:05
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- Gmail GoogleのGmailアカウントを削除について 3 2022/06/06 06:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでサーバーに残っている...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
「com」と「ne.jp」の...
-
サンダーバードで送ったメール...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
gmailアドレスの@以降
-
MAIL administratorって、何?
-
mailソフト[sylpheed」にgmail...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報