dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bフレッツなどの光ファイバーなら、収容局から自宅までの距離は伝送速度に関係しないのでしょうか?

A 回答 (5件)

地域差はあるようですが(都会の方が早いとか)


距離による損失は無いです。そこが光のメリットの1つでもありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

損失はないのですね。
どこに住んでても安心ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:40

厳密に言えば収容曲から自宅までの距離は、伝送速度に関係します。



ただし、「伝送速度」という言葉で、パイプの太さ(帯域)を意味しているのか、もしくは、反応の早さを意味している(遅延時間)のかは、別のものであることを念頭に入れる必要があります。

パイプの太さという点では、速度に影響しません。

反応の早さはという点では、人間が検知できないほどの一瞬の速度ですが、速度に影響します。これは、B FLET'Sだけでなく、法人向けの専用線サービスなども同じで、例えばDA1500という1.5Mbps専用線で15kmの距離をつなぐと、平均遅延時間は9.8ミリメートル/秒であると、公開されています。が、実際にはばらつきがあり、最も遅い場合で20ミリメートル/秒くらいの遅延を見たことがあります。

なお、インターネットを光回線で使っていて反応が遅いと感じる場合は、B FLET'Sの遅延時間の問題よりも、インターネットプロバイダのDNSが遅いというケースが考えられます。この状態だと、あるホームページを見ようとしてエンターキーを押したりリンク先をクリックすると、数秒間待ってから、一気にデータが流れ込んでくるような体感速度になります。

DNSとは、www.goo.ne.jpといった人間に理解し易い文字表記のインターネット上のアドレスを、数字だけで表記される該当のIPアドレス(人間には分かりにくいが、機械には分かり易い)に変換する機能だと思っておけば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

速度に影響を及ぼすが、大したレベルではないということですね。
DNSが原因というのは聞いた事がありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:57

光は今のところADSLほど詰め込んではいないので、アナログ的な劣化が速度に影響することはないですね。

(そういう規格)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:47

厳密には関係あります。


ADSL等の周波数データは、外部干渉を受けやすく、距離があればあるほど、ノイズが発生し、エラー率が高くなります。
それでエラー訂正を繰り返すことで実速度が低下します。

しかし、光ファイバーは外部干渉を特殊な環境化以外では、ほとんど受けないのですが、厳密に言えば、距離によって光の輝度が劣化していきます。(100%の伝送効率のケーブルが存在しない)

ただし、それは計算の上でのことなので、実際ほとんど変わらないと思っても問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際上はあまり影響がないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:45

はい!収容局からの距離には関係ありません!ただその自宅にひいている光ファイバー一本で何人の人がその光ファイバーを引いてるかによって通信速度は変わります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

光の場合はADSLのように収容局からの距離ではなく、何人の人がそれを使ってるかによるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!