dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年くらい前に雑誌か何かで読んだ漫画があるんですが、覚えていることで検索しても出てきません。

内容は、
人が常にお面のようなものをしていて表情はお面に隠れているのでわからず、最終的に主人公(?)がそのお面を取り自分の顔を見る。
という感じです。

コロコロコミックか週刊少年ジャンプの漫画かもしれません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

なにかのお役に立てば……。



私が知っている話の筋にとてもよく似ていますが……残念な事に、私が知っているのは小説なのです。

すやまたけし著
『素顔同盟』(『火星の砂時計』に収録)

仮面をつけることが制度化された社会。ある時、たまたま会った女の子が仮面を投げ捨てる所を見た主人公が、自分も仮面を取ろうとする……というようなお話です。
国語の教科書に載っていたこともあります。
もしかしたら漫画の原作かもしれませんので、一応。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素顔同盟は中学の教科書に載っていました。
この作品は印象に残っていたのですが、忘れていたので思い出せてよかったです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 16:06

こんにちは。



最後にお面を取るということまではわかりませんが、常にお面を被っている男子高校生のお話なら、少しばかり覚えがありましたので、参考までにどうぞ。(もしかすると、10年以上前のお話だったかも知れません)

柴田ヨクサルさんの「谷仮面」です。

参考URL:http://jetengine.net/c/log/2001_10131849.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮面というのは似ていますが、短編だった気がします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!