dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで知り合った人と付き合っているのですが
私の家には来るのに、自分の住んでいるところを見せてくれなかったり、出張が多すぎることなどと、最初に嘘をついていたことから信頼できず、既婚者ではないかと疑っておりました。

そこで戸籍謄本を見せてくれるよう頼んでいましたが
仕事が忙しくてなかなか取れないといわれたので
郵送で取れると言うと、そんなことできるの?と言われました。
常識じゃないかと思うのですが違うのでしょうか。

また、それ以降謄本の話がなくなったので催促すると
こないだまでは取ろうと思ってたけど、やっぱり勘弁してほしいと言われました。

既婚者であること以外、謄本を見せたくない理由は何が考えられるでしょうか。

A 回答 (22件中1~10件)

<実家の電話番号を教えてもらうことも以前考えたのですが


<教えてと言ったら電話をかけてくるのではと思われて
<教えてくれないのでは?と思ったのです。

戸籍謄本や、証明書はわざわざ市役所等に取りに行かなければ
ならないけど、住所や、電話番号は、言えば済むことですよね。
電話はしないからと、言えばいいのでは?

あなたの家には来るのに、彼の家を知らない方が不自然だと
私は思います。

<もしかしたら疑っている私が間違っているのかなと
<哀しい気持ちになり
<証明を見せてもらえればもう少し様子を見て
<信用してみようか、と思う繰り返しでした。

今のままで携帯が繋がらなくなったら、連絡手段は有るのですか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>住所や、電話番号は、言えば済むことですよね。
確かにそうですね。
電話しないからといえばいいのかもしれないですが
私を信頼していないから謄本を見せたくないのであれば
それも信頼されないだろうと
先回りして考えてしまっていました。

>あなたの家には来るのに、彼の家を知らない方が不自然だと
私は思います。

私もそう思います。
ただ、あまりに遠いので、行く機会もあまりあるとは思えず
聞かないままになっていました。

>今のままで携帯が繋がらなくなったら、連絡手段は有るのですか??

携帯が繋がらなくなるぐらい相手が私と付き合いたくないなら
こちらから電話するつもりはないので
あまり考えたことはありませんでした。
保険証は見たので、会社名は知っています。
会社に電話しても、出張でいないと思いますが・・・。

お礼日時:2007/12/13 14:37

戸籍謄本を見せてもらう前に、


住所を教えてもらうのが必要ですね。
免許証を見せて貰いましょう。
電話番号も教えてもらいましょう。
それさえもだめなら、
付き合うのもやめましょう。
そもそも、、最初から嘘をついていたことから考えても、
彼にとって、真面目な付き合いとは、感じられませんね。
彼の何を信頼したいのですか?
彼の言葉ではなく、彼の行動、していること、したことで
判断しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家の電話番号を教えてもらうことも以前考えたのですが
教えてと言ったら電話をかけてくるのではと思われて
教えてくれないのでは?と思ったのです。

私からすると、戸籍は、既婚かどうか見たいという
目的がはっきりしているけれど、
実家の住所だけ、または実家の電話番号を聞くほうが
何に使うのかと警戒されるのではと思ってしまいました。
逆なのでしょうか。

真面目に付き合う気がないなら別れたいと言っても
否定されるだけなのです。
否定だけで、行動が伴わないと言うと
何を言っても信用しないと言われます。

もしかしたら疑っている私が間違っているのかなと
哀しい気持ちになり
証明を見せてもらえればもう少し様子を見て
信用してみようか、と思う繰り返しでした。

お礼日時:2007/12/13 13:43

免許証には婚姻関係はありませんを見るのは大切です。


なぜならば今年の1月以前に更新したものならば本籍が載っているからです。本籍がわかれば、弁護士に相談するなどの然るべき手続きを踏むことによって、戸籍謄本の請求ができます。
また、1月以降のものであったとしても住所は書かれているので、まず住民票をとり、それをもとに戸籍をたどり、戸籍謄本を取るという手順で戸籍謄本を手に入れることができます。

既婚者ではない意外にも、離婚歴、認知した子供がいる、国籍が日本ではないなど、戸籍謄本を見せたくない理由はいろいろあると思います。

質問者様が、そのうちのどの事実ならば受け入れられるかを考えた上で、もし結婚を考えているとか、既に妊娠してしまったとかであれば、法律相談などに行くのがよいと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住民票を取るのは、本人やしかるべき理由がないと、他人が取るのは無理ではないでしょうか?
また、私は相手の方の居住地からは遠いところに住んでいるので(最初は近くに住んでいると言っていましたが、実は遠くに住んでいました)郵送してもらわなければならず、他人の上に郵送先が遠いのでは、かなり不自然だと思います。

離婚歴があるのは知っているのですが、なんなのでしょうね。。。
妊娠はしていないので、別れるしかないと思っています。

お礼日時:2007/12/13 12:34

本当に独身であるならば、


市役所等に行けば、独身証明書を出してくれると思いますが。

でも彼は、家も教えてくれないのでしょ?
同棲しているか、
既婚者だと、思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身証明書というのは初めて聞きました。
そんなものがあるんですね。

家の近くまで行く予定になったときに、中に入っていいか聞いたところ、親がいるからと断られました。

見せられた家が本当にその人の家なのかも分かりません。

お礼日時:2007/12/13 12:30

そろそろ源泉徴収票が手元に来る時期だと思います。



奥さんが扶養家族なっていなくても、配偶者有り・無しの欄があります。
それを見れば一目瞭然です。

彼にそれを言わず、税金いくら戻ってきた?など当たり障りの無い内容で見る方法もあると思います。


見せたくない理由は既婚者又は既婚歴があるからだと思います。
正直に、既婚者であるかどうか書類で確かめたいと言えばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

源泉徴収票の配偶者の欄は、控除対象配偶者の有無のみではないでしょうか。

謄本を見せて欲しいと言ったときに、既婚者かどうか確かめたいとは言っているのです。
その時、源泉徴収票も、もらったら見せてと言いましたが、見せると言っていたのはたぶん嘘なのでしょうね。

既婚歴があるのは知っているのです。
それも、最初は未婚と言われてまして、その後、1度も結婚したことないの?と聞いたところ、1度離婚しているといわれました。

お礼日時:2007/12/13 12:27

相談者様は何故そんなに、その男性の戸籍謄本に拘るのでしょうか?? 又は何を根拠に、戸籍謄本を見せて貰う様に拘るのでしょうか??



>叉其以降謄本の話が無くなったので、催促すると…
何故催促したのでしょうか?? 催促する必要が何処に有るのでしょう??
結婚の話が、そんなに具体化されているとか…
>此の間迄は取ろうと思っていたけど、矢張り勘弁して欲しいといわれた…
此は相談者様に催促されたからでしょうか?? 
又は其以降謄本の話が無くなった事を良い事に、相手に自然消滅にしたかったのでは…?? どちらか??と言う事は有りませんか??
>既婚者である事以外、謄本を見せたく無い理由は…??
相談者様が何度かに渡り、戸籍謄本を見せて欲しい事を催促した事に負担に感じている事も考えられます。所詮ネットで知合った人でしょ??
自分の自宅は紹介したけど、相手の自宅は愚か、出張等が多い…等、最初から嘘を付かれている相手に、何度も何度も…戸籍謄本を催促する必要性を感じません。そんなにしつこく催促する必要性が「何処に有り」、叉そんなにしつこく催促する必要性が「何なのか??」、
此の二つを聞いてみたい様な気がします。そんなに何度も戸籍謄本を催促する程の価値が有る相手なのでしょうか?? 叉仮に100歩譲って、戸籍謄本を見せて貰えたとして、何かしらの事実(既婚者・バツ(1)等)が出て来たとして、その後如何するお積りか?? 戸籍謄本を見せて貰って、「だから何…??」「だから如何する積りなんだろう??」と勘繰ってしまいますが…
そんなに戸籍謄本を必要とするなら、御見合いの方が手っ取り早いと思うのですが… と言うか御見合いは、御見合いは結婚を前提としたセッティングされる訳で… そう言う発想の転換は出来ないものでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ見せてほしいと言ったのかは、何度も言いますが既婚者なのかと思ったからです。

なぜ催促したのかは、以前頼んだときに、取ってくると相手が言ったからです。

何度も催促したのは、信頼したいという気持ちからだと思います。
そうでなければ別れるしかありませんから。

すぐに取ってきてみせてくれるなら
信頼も出来たかと思います。

自然消滅にしたかったのかというご質問には、
私が戸籍を見せてくれないなら別れると言い、連絡を絶ったところ向こうから電話をかけてきました。

また、私は特に結婚を望んでいるわけではありません。

お礼日時:2007/12/12 17:20

 できそーな所からやってみましょうか。



彼の住所は知ってますか?また、だいたいの場所でも。
 あなたの近くのNTTの営業所に行くハローページ(個人の電話帳)を見て、同姓同名の人を控える。
 で、片っ端から電話しましょー(^_^; 公衆電話から
住所などが判れば絞りこみやすいのは言うまでもありません。

ただ、最近は電話帳に載せないのを選べますので載せてないかもしれませんが(^_^;


車は乗っていますか?
 ナンバーが判ればそこから現住所を調べる事は可能です。

昔は乗ってた今は乗って無いとか言うんだったら、写真を見せてどんな形なのか判らないからと聞く。

全く乗ってなかったらこれは無し(゜O゜)☆\(^^;) バキ!
http://self-tantei.com/genntou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住所は知らないのです。
また、家が遠いので、その地区の電話帳がありません。
親と同居してると言っているので、名前が載っているかどうかも・・・

車も1度見たのですが、会社の車かもしれないし、ナンバーは控えませんでした。

お礼日時:2007/12/12 17:14

相手が車を持っているなら、車のナンバーを近くの陸運局で調べれば家の住所が分かるでしょう。


家に行って表札を見てみるのも調べるのもありでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家は飛行機でいかなければいけないぐらい遠いのです。
私の近所の方だと思っていたのですがホテルに長期滞在していて家はなかったようです。
車は、家の近所に行った時にのせてもらったのですが、私の家の周りでは持ってません。常に徒歩です。
別れるのであれば、家にも2度と行かないと思うので車を見る機会もないのです。

お礼日時:2007/12/12 17:12

No.11です。



既婚者以外の理由を望まれていたので良い理由を頑張って考えてみましたが、
必要ないならやはり既婚者だとか体目的などの理由が自然で納得もいきますよ。
質問者様の危惧する結果になる可能性が一番高く感じます。
その人に執着する理由がなければさっさと次に行くべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

既婚者以外の理由を望むというよりも
それしか思いつかなかったのです。

ネットで知り合った相手に見せる必要もないというご意見もあるようなのですがやっぱり既婚者なのでしょうか・・・。

お礼日時:2007/12/12 17:10

 謄本でなくて戸籍抄本の本人部分でも、婚姻や離婚の事実があれば載るはずです。

戸籍の単位は「夫婦とその未婚の子」つまり結婚によってひとつの新たな戸籍ができるからです。まあ、相手が抄本ならよくて謄本ならダメと思っているとも思えませんが。ただ、婚姻届を出さない事実婚(内縁)なら、婚姻の事実は戸籍に載らないので、それがすべてではないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謄本はダメで抄本はいいと思っているとは思えませんか。
プライバシーをよく知らない人に見せたくないと思っているとすれば抄本ならいいと思う可能性もありますが、理由はプライバシーじゃないということでしょうか。

最初に、なかなか取ってくれないときに催促したときは、
「彼女がいるかどうかは謄本には載ってないから、見せても信頼されないから意味がない」と言っていました。

少しでも信頼させてほしいと思ったのですがいい訳が理解できませんでした。
その後、それじゃ取る、と言ったのですが・・・時間がないとか・・・。
実際は取りたくなかったようです。

お礼日時:2007/12/12 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています