
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
4番です。
何度もすみません。
「コインロッカーベイビーズ」とはタイプが違うのですが、「かっこいい小説」と言うのであれば福井晴敏さんがお勧めです。
大体ハズレはありませんが、特に「亡国のイージス」がいいです。
映画化されてますが、原作の方が断然かっこよくて読み応えも充分、とても面白いですよ。
No.4
- 回答日時:
村上龍さんのほかの作品は読まれましたか?
私は村上龍さんは最初に「愛と幻想のファシズム」を読んで好きになりました。
「コイン~」がカッコいいと思う方なら、ちょっと読みにくいですが気に入ると思いますよ。
本当ですか!?実は私も、愛と幻想のファシズムを最初に読んで興味を持ち、限りなく透明に近いブルーを読んでがっかりし(笑)、コイン~を読んですごい好きになりました。村上龍さんでは他に希望の国のエクソダス、69、インザミソスープ等を読みました。文庫が出たようなので、次は半島を出よなんかを呼んでみたいですね。ありがとうございました!!

No.3
- 回答日時:
実は『コインロッカーベイビーズ』を読んでいないのですが・・・・
(超有名だからタイトルは知ってますよー)
「かっこいい小説」ですよね?
山田AMYはどうでしょうか?
一時期、女・村上龍と呼ばれていた頃がありました。それが当てはまっているかどうかは分かりませんが、でもそう言われるのも分からないではない。
最近読んでいないのですが、以前はよく読みました。
クールそうなのは、
『ベットタイム・アイズ』
『120%COOOL』
『フリーク・ショウ』
『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』
『トラッシュ』
など。全部文庫本が出ています。
よしもとばななさんなら、『ハチ公の最後の恋人』はどうでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%81%E5%85 …
村上春樹のデビュー作。
ストーリーというストーリーがあるわけではないので、好みが分かれるかもしれませんが。
http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E6%AD …
山田AMYさんは初めて聞く名前ですね~。わざわざ著書まで書いていただきありがとうございます。ぜひ読んでみたいと思います。村上春樹さんは好きな作家の一人ですね。風の詩を聴け好きです!僕と鼠ものシリーズでしたら、羊をめぐる冒険が良かったですね~。他に村上春樹さんの作品でしたら、世界の終わりとハードボイルドワンダーランドが「かっこいい小説」でした。わざわざありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
これもかっこいいかは知りませんが・・・
児童文学なら、 森 絵都 さんです。
「つきのふね」は感動しました。
「カラフル」はちょっと切ないのかな?
青少年の心理を表現する作品が多く、あなたが大人なら、忘れていた気持ちが蘇る契機になるか。
もちろん、あなたが若ければ、共感できる部分も多いかもですね。
ちなみに、「TSUGUMI」は私も見ました。
吉本さん、人生の描写、感覚の描写が巧みだと思うのですが・・・
二度も回答してすいません。
いえいえ、こちらこそ恐縮です。森 絵都さんですね。この方は名前を聞いたことあるかな~っていう感じでした。ぜひ読んでみたいと思います!二度もご回答いただき本当にありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説に出す学校名について
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
noteの投稿ジャンルについて
-
小説のルール(章分け)
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
文体がうつくしい作家
-
「十二国記」「彩雲国物語」好...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
少しエロい小説
-
田辺聖子さんと「カモカ」のお...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「かぶりを振る」
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
星新一と筒井康隆の関係
-
碁会所の関所とは何ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
今まで読んだ中で、読後に1番深...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
チェンソーマンの小説について...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説に出す学校名について
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
レポートでA4サイズ2枚程度の文...
-
小説を書くにあたって登場人物...
おすすめ情報