電子書籍の厳選無料作品が豊富!

左利きの人って大変だと思うんですが実際どうなんでしょうか?

車の運転にしても右足がアクセル左でクラッチですが、
左利きの人は利き足じゃない右足がアクセルになります。

つまり右利きの人から見れば、利き足じゃない左足でアクセルを踏むのと同じ感覚ですよね。
そんなの右利きの自分には絶対無理で車が暴走しちゃいます。

バイクも左手でスロットルなんか微妙なアクセルワークは無理です。

右利きの人は、左手で針に糸を通すのは非常に困難なほど、左手が不器用な人が多いと思うのですが、
左利きの人は、どうして右中心の世の中に対応できるのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

左利きです。



右利き中心の社会に慣れてしまっているので、それほど左利きだから云々ということを自覚する場目は少ないです。せいぜい駅の改札(切符を入れるところやICカードの読み取り機が右側)と外食の時(出来るだけ左側に座るようにしています)ぐらい。

どうして対応できるかといわれても困りますが、強いて言うなら『対応する』しか選択肢がないとでも言いましょうか^^;。生まれた時からその環境ですから。私は無論殆どのことを左手でしますが、マウス・はさみ・書道の筆は右手の方で慣れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われると改札も右側ですね。
普段、何も考えずに使っている物でも、右用になっている
物って結構あるんですね。
左利きの人に言われないと気が付かない物が多いです。

お礼日時:2007/12/19 00:50

目に付く範囲で左利きが便利そうなのは


左投手、左バッターくらい(^^)

市販品のCD/DVDケースは左利きの人が設計したのであの向きということです。
大部分の人にとっては左が開く方が便利です(雑誌や書籍のページめくるのと同じ要領)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スポーツは断然左が有利かもしれませんね。
野球もそうですがバレーボールのアタッカーもそうだし
柔道の左利きは、相手にしてみればやりずらいですし。
ボクサーも左は有利ですね。

CDって左利きの人が考えたんですか。
でも右利きでも開けずらくないですねw

お礼日時:2007/12/19 00:44

>左利きの人は、どうして右中心の世の中に対応できるのでしょうか?


生まれたときからそう言う環境にいるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほとんどが右用に作られてあるので、嫌でも対応するしかないんですね

お礼日時:2007/12/19 00:40

>左利きの人は、どうして右中心の世の中に対応できるのでしょうか?


慣れちゃうんでしょうね。
左利きの女性です。

全てのことになれてしまっているので
特段不便と感じませんが、右用だなーって思うこと

自動改札機(タッチは右側)
自動販売機(コイン投入口は右側)
包丁(左用があります)
キッチン(右流れですね)
ボウリングのボールの穴(右手用です)

いつも思うのがファミレスやレストランでお箸などを
右側に必ず置かれること。

車は特段なにも思いません。
最初に「こっちがアクセルでこっちがブレーキですよ」って
習うからでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえばコイン投入口は右側ですね。
自販の正面に立てないので商品が見にくいかもしれませんね。
やはり慣れなんですね
有難うございました。

お礼日時:2007/12/19 00:38

「習うより慣れよ」という事です。


仮に世の中が左中心であったなら、
右利きの人だってそれなりに対応できるようになりますよ。

自動車のマニュアルシフトを考えるとわかりやすいですかね。
多くの日本人は、免許を取るときからずっと
「左手で」シフトレバーを操作しているはずです。
あれ、実は結構複雑で微妙な動きなんですよ?

以上、左主体の両利き人間からの戯言でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに慣れなんでしょうけど
サッカーにしても私から見れば左でボールを蹴るって力は入らないし
思ったところにボールも行きません。

それを18歳になって車の免許を取るのに力の入らない右足でアクセルを調節するって、凄いと思うのです。
アクセルなんて子供の頃から慣らすものではないですしねw

両利きっていいですね。

お礼日時:2007/12/18 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!