アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くだらない質問でごめんなさい。一つ気になることがありまして。
ロボコップの123のどれかは覚えていないのですが、最後の方
工場みたいなところのシーンで一人のギャングがロボコップめがけて
バンでツッコんだけどよけられて廃液のタンクから
顔や体がドロドロになってでてきたシーンがありましたが本当に
廃液みたいなものをかぶってしまうと彼みたいな状態になってしまうのでしょうか?

A 回答 (5件)

ロボコップの1作目です。


通常の廃液では、あのようにはなりません。
強烈なアルカリや酸なら別ですが、浴びた直後にあのような状態になるとは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱそうですよね。ならないですよね。でもあの時小学校低学年ぐらいにみたので今でもちょっとトラウマです。おとんはあの顔見てゲラゲラ笑ってましたが。たしかそのあと仲間に「助けてくれ」と必死になってましたが、ビビりながら「触るな!」と振り払われてフラフラしてたら、もう一人の仲間の車に轢かれてグチャグチャになったところもしっかり頭に記憶されています。小さいころにエグいシーンなどを見るとそこだけ鮮明に覚えています。それにしてもあの顔どう思われますか?
長文すいません。ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2007/12/24 23:53

>それにしてもあの顔どう思われますか?//



気持ち悪ですよね。私もよく憶えています。
最初に見たのは小学生のころだったとおもいますが、
この作品はほかにもエグいシーンががあって
私はそこが気に入りました。


!!以下グロ表現注意!!

>通常の廃液では、あのようにはなりません。
 強烈なアルカリや酸なら別ですが、
 浴びた直後にあのような状態になるとは思えません。//

私もそうおもいます。
おそらく強烈な酸やアルカリを浴びた場合、
顔はあのように膨らみません。
皮膚や脂肪、筋組織が溶けて骨が見え、
やせた感じになるとおもいます。
皮膚などが膨らんで垂れ下がるような液の場合でも
あそこまで症状がでるにはもっと時間がかかるのではないでしょうか。
(お医者さんじゃないのであてずっぽうです。あしからず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどよく理解できました。
http://robocoparchive.com/archive/movie-robocop1 …
でメイキングやってます。当時でこれだけのメイクをやりとげるなんてすごいですよね。メイクさん美術さんを始めスタッフすごい!!!http://d.hatena.ne.jp/Gretel/20060611
では廃液かぶったあとの溶けたシーンからひかれるシーンまであります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/25 10:52

>それにしてもあの顔どう思われますか?



まぁ、監督がポール・バーホーベンですから。
他にもトータル・リコールで火星の希薄な大気に晒されて、目玉が飛び出しそうなシーンとか
スターシップ・トゥルーパーズでの残酷な描写とかありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トータル・リコール覚えてますよ。たしかシュワちゃんの目がヤバかったですもんね。そのときも父ちゃん笑ってた。おれのオヤジは影でグロ好きか?スターシップ・トゥルーパーズは見たことないと思いますので今度拝見させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/25 10:46

1ですね。


少しくだらない質問ですが、映画ですので
毒劇物をかぶり体があのように変になってしまった
程度の演出です。
深い意味はありません。
    • good
    • 1

ふたたびこんにちは。

NO.3です。

NO.4さんの
>映画ですので
毒劇物をかぶり体があのように変になってしまった
程度の演出です。
深い意味はありません。//
という回答を読んで少しコメントさせていただきます。

ハリウッド映画は大体において「勧善懲悪」の構造で作られていますです。
ロボコップなどのように死や暴力が描かれる作品は特にそうです。
これはアメリカいおける道徳観とか倫理観から生じたものだと思います。R指定なんてのもありまよね。
こういった背景を踏まえて問題のシーンを見ると「深い意味」ではないと思いますが、
アメリカの映画産業における「多少の心配り」くらいは読み取れるのではないでしょうか。
この作品でも悲惨な死に方をしている者は必ず凶悪な犯罪者ですよね。
主人公のマーフィーにしても一応「被害者」であって、
作品全体の構造を一番悪く見ても「復讐劇」に収まっていると思います。

個人的にはこの質問は大変好きです。私もロボコップのDVDを持っていますし、小学生のころにもTVで繰り返し見ました。
この作品がヒットしたのも独自の暴力描写があったからです。
映画では一見「科学的」である描写は多くあると思いますが、
「それは本当に正しいのか」という観点からはとても有意義な質問だと思います。
それではまた。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!