
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
恐らく一緒に入っている他のDVD再生ソフトでも同じですか?
他のDVD再生ソフトを再インストールしてみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/04 10:24
他のソフト(PowerDVD)が入っていましたが、設定をしても同じく日本語字幕は出ませんでした。
他をインストールしてもきっとダメなのでしょうね・・・
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
解決は難しいですね。
Windows Media PlayerではDVDの再生にサードパーティー製(=他社製)のコーデックを使用します。なので、DVDの再生には他社製の市販DVD再生ソフトが必要になります。多くのメーカー製PCはDVD再生ソフトが一緒に付いてきますが、DELLのPCの場合はそうでないと思います。
DVD再生ソフト(PowerDVD、WinDVDなど)が既にインストールされているのなら、それを使用したほうがよいでしょう。DVD再生ソフトをインストールせずにWindows Media PlayerでのDVD再生は正しくできるのか、聞いた事がないのでわかりませんが、Windows付属のソフトと比べたら圧倒的に市販のDVD再生ソフトの方が安定しています。
参考URL:http://pasokoma.jp/bbs9/lg266266
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/04 10:19
PowerDVDが入っていたので、そちらを試してみましたが、やはり日本語字幕は出ませんでした。設定などをしてもダメでした・・・
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD取り込み 演奏 音切れ・・・。
-
スクリーンショットについて
-
違法ではないDRM解除?
-
xvideosが再生できない
-
xvideos.comの動画ダウンロード...
-
【ユーチューブで画面が真っ白】
-
パワーポイントで動画を繰り返...
-
パソコン上で4K動画を4k非対...
-
LINEで動画を送信 その後表示し...
-
u-nextをiPhoneとテレビを繋い...
-
ユーチューブのショート動画っ...
-
ミニPC
-
ニコ生で全画面にすると小さく映る
-
ユーチューブなどをダウンロー...
-
Tver アンケートに回答しても視...
-
動画がウインドウズと一緒に拡...
-
DVD再生画面の表示を消したい
-
Videoflowの動画を保存する方法...
-
Access 2003で動画の再生ができ...
-
youtubeなどの動画を見ていて大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
DLしたDMM動画が早送り不可にな...
-
PCでビデオ動画を読み込むと音...
-
windows7でbinファイルを開き...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
デジタルコピー保護エラー
-
コーデックが見つかりませんと...
-
違法ではないDRM解除?
-
TSファイルを再生すると音声...
-
Windows Media Player10で再...
-
動画を再生するとCPU使用率が10...
-
mpeg や avi の動画ファイルをP...
-
リージョン1のDVDとDVD-Rの再生...
-
ウィンドウズXPでDVD再生しない...
-
プリウス純正ナビ DVD再生につ...
-
外付けBlue-rayドライブとPC...
おすすめ情報