
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無圧縮AVI意外は何らかの方式で圧縮されています。
更にメジャーな圧縮方式は非可逆圧縮なので(程度の差はあるが)画質は低下します。非可逆圧縮で有名なのはJPEG画像です。JPEGは人間の目では識別できない色の違いを省略することでファイルサイズを縮小しています。つまり、画質は悪くなる。MPEG2やDivX等のMPEGベースの動画もほぼ同じ原理です。
MPEG2の動画を無圧縮AVIに変換しても元動画以上に画質が向上するわけではありません。失われた情報はどのような手段を講じても元通りには出来ません。つまり、画質が良くなるわけではない。
無圧縮AVIはMPEG2等の圧縮する元に使用すれば変換した後の動画の画質はやろうとしている場合の画質よりも高画質です。
つまり、大元となる動画ソースがない限り再圧縮する場合は画質を犠牲にしなくてはいけません。
DVカメラをパソコンに取り込む場合は、可逆圧縮か無圧縮形式の筈です。可逆圧縮は画質低下がありません。
更に画質の要素り一つとして画面サイズがありますが、携帯機器向けの動画は画面サイズ(画像サイズ)がDVDビデオの4分の1以下です。これをパソコンの画面で拡大表示すれば画質が悪く見えるのは至極当然のこと。
720*480のMPEG2ファイルを携帯向け機器のMPEG4(3gpp等)に変換し携帯機器で視聴すれば画質低下はまず気になりません。
無圧縮AVIは720*480の画面サイズで保存すると1分で1GBくらいになります(多分)。
No.3
- 回答日時:
今お持ちの動画ファイルを更に圧縮すると画質は劣りやすくなります。
全く圧縮がない無圧縮を0として画質を100とすると、
いまの状態はいくらか圧縮してますので圧縮率を仮に50として
画質を50と考えて下さい。するとこのファイルを更に圧縮すると
画質は悪くなりますがファイルサイズは小さくなります。
そして圧縮率50、画質50の動画ファイルを無圧縮状態にしても
圧縮率は0ですが画質は50のままです。ですからアドバイスした
方は「圧縮率がなるべく無い方が画質がきれい」と言いたかったと
思います。ビデオテープで録画した映像をDVDに写してハイビジョン
テレビで再生しても元のビデオ機器の画質レベルでしかないのと同じです。
音の話ですがMP3などでは320kbpsが高音質で56kbpsが低音質です。
同様に動画にもビットレートやフレーム数、圧縮方法で違います。
圧縮方法とは簡単に言えばaviや3gppなどの方式です。
携帯動画変換君はモバイル用機器のために開発されたソフトですので
通常のコンピュータの画面で見る画像よりもかなり圧縮されてます。
話はそれましたが要は、(それ以上)圧縮しないで保存したほうが
画質が悪くならないで済むよっと言いたかったのでしょう。
No.2
- 回答日時:
無圧縮AVIとはわかりやすく言えば圧縮されてないビットマップの
画像が1秒間に数十回表示され続けている状態です。
MPEG2はすでに圧縮された動画なので無圧縮AVIで保存すると、
MPEG2よりはるかに容量が大きくなると思います。
No.1
- 回答日時:
>MPEG2の動画をそのまま保存するととても容量が大きいので、圧縮したいのですが
>きれいに保存したいならAVIの無圧縮が良いよと
?
MPEG2はすでに圧縮されています。(圧縮というべきでないでしょうが)
無圧縮AVIのほうがとてつもなくでかいファイルになります。
画質は良いでしょうが。
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVI
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mikanagi/data/kaiset …
AVIといってもたくさんの種類があります。
携帯動画変換君のは非常に圧縮されたAVIだと思いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 音楽・動画 PC~iPhone。おすすめ動画保存アプリ教えて? iPhoneストレージが減らしたくないため Go 5 2023/03/13 04:45
- その他(ブラウザ) どうか、至急おねがいします! 2 2022/07/08 21:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) 歌手希望です、ところで動画の容量やばいです泣 2 2022/07/08 21:00
- 写真 高画質化について。画像を高画質化できるフリーソフトがあることを知りました。これを使って、例えばヤフオ 2 2023/01/08 08:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無圧縮のAVIって?
-
DVDのファイルサイズが5GBの場...
-
DVDからAVI,WMV,MPEGへの変換に...
-
Divxの利点がよくわからん
-
デジカメ 動画ファイル容量が...
-
SATA PCIE 対応のマザーボード ...
-
「COM Surrogate」って何?
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
CD-R に映像を焼く作業
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
AMD CPUの再生支援、ハードウェ...
-
OpenOfficeのファイルをExcelで...
-
あの・・・。
-
AviUtlで音声だけ出力されてしまう
-
aviutlのx264で出力ファイルサ...
-
M4PファイルをCDに焼きたいです...
-
Craving Explorer MP4 iPod
-
PCで落とした動画をファイナラ...
-
AVI形式動画を普通のDVDプレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SATA PCIE 対応のマザーボード ...
-
無圧縮のAVIって?
-
動画を圧縮したい
-
aviのコーデック
-
動画を再エンコード
-
動画画質をきれい→汚いまでラン...
-
DVD-Rに2時間以上の映像を...
-
Dropboxに50MB位の動画をアップ...
-
capcut
-
長編動画を画質そのままでDVDに...
-
MacでDVD リッピング(高画質)
-
DVD-video制作時のCBRとVBRにつ...
-
ダウンロードした動画の縦横比...
-
1080iのブルーレイ画質と地デジ...
-
非圧縮avi動画を圧縮aviにエン...
-
PSPに動画を入れてるのですが、...
-
編集したビデオをそのままの画...
-
動画の圧縮について~フレーム...
-
Mpeg2→Mpeg4→Mpeg2 画質の低下...
-
「COM Surrogate」って何?
おすすめ情報