
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2の者です。
PS2の型番が判りませんが、薄型になってからはD端子が使えるはずです。旧型の厚いPS2は使えるか判りません。初期型の10000番はD端子が使えませんでした。D端子が使えるのであれば使用してみる価値はありますが症状が改善されるかは?です。それか知り合いに液晶もしくはプラズマTVを持ってる方いませんか?確認できるのですが。PS2の故障の考えられます。私はWiiでピン端子やD端子でも同じような症状になり修理に出した所、初期不良でWiiを交換して貰った経緯があります。回答にならずすいません^^;D端子を友人から貰い
接続してみたところ
すごくきれいな映像になりました!
大きなテレビを買ってよかった!
と思えるような見栄えです
ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
初めてのハイビジョンTVなら、
単純にPS2の画面解像度がTVに追い付いていないだけのような・・・
DVDを見ると、ブラウン管TVではクッキリ綺麗に見えていたのが、
ハイビジョンTVにしたら凄く粗い画像に見えて驚く!
というのと同じような気がします、
元々PS2のゲーム解像度はDVDにすら及ばないものなので、
綺麗に映らないのは当然のような気がします、
逆にPS3やX-BOX360なんかのHD画像は、古いブラウン管TVでは表示が追い付かないので文字などが潰れてしまいます、
No.5
- 回答日時:
どうもケーブルよりPS2本体の気がするね。
答えは修理に出すか、そうでないのなら自分で切り分けして
確認するしかないと思われ。
切り分けは言われているように
懐にダメージの少ないケーブルあたりを新品に交換してみる
とか、別のモニタと接続してみる…くらいがせいぜい。
ちなみにD端子はアナログ端子なんで、あまり画像改善には
ならない
No.1
- 回答日時:
AVケーブルからD端子に変えてみてはどうでしょうか?文字はくっきりと表示されると思います。
ただ、PS2のD端子接続でハイビジョンテレビに表示をさせたことがないので分かりませんが・・・
Wiiの接続方法がAVケーブルでPS2と表示の仕方が違うんでしたらハードによる性能だと思います。
PS2は現行機(GC,XBOXなど)の中でもスペックが低いマシンですので考えられます。また、ソフトによっても表示方法が違うゲームがありますので、それも原因だと考えられます。
ただ、AVケーブルですから、表示方法は同じと思うんですけどね。
PS2の場合はD端子でも表示方法がソフト側で変わりますので、D端子にしたからといって文字が2重に見えることは直らないと思います。
おそらくインターレース方式の出力で2重に見えているんだと思いますけど・・・Wiiでもインターレース方式の出力をしていたら、2重に見えてもおかしくないんですけどね。
答えがあいまいになりましたが、助言の一つだと思って見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- iPhone(アイフォーン) iPhone端末について質問です。 2年くらい使っているiPhone12の充電口(ライトニングコネク 2 2023/04/04 00:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- iPad iPadやスマホのGBについて 11 2023/07/29 15:47
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ UHF/VHFブースターの必要性 9 2022/07/04 09:26
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PSPがUSB接続できない
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
HDMIケーブルは、PS2に使用出来...
-
現行ワゴンRにモニター付きオー...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
プレステの画面が白黒に
-
AQUOSとPS2の接続について
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSP外部出力にすると音声が出ない
-
私のXbox360はHDMI非搭載なので...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
プレステの画面が白黒に
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
基板裏に付いている白い物
おすすめ情報