dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
東京ディズニーシーのピンバッチをコレクションし始めて、5年の初心者コレクターです。
ただし、地元在住ではありません。

今度、三月に北海道からTDRにインするのですが、TDRのピンバッチなどを扱っている、ピンバッチ専門店があると聞いたのですが、どこにあるのでしょうか?もちろん、TDRの外にあるピンバッチ専門店です。
どなたかご存知の方がいましたら、お教えください。複数あると聞いたので、一番大きな店を教えてください。
お店のHPのアドレスも教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
地元浦安でなくても、東京都内でもOKです。
3月に2泊3日の予定でいきます。
初日に武道館でコンサートがあるので、そのついでに都内観光もする予定です。

A 回答 (2件)

TDR近辺でピン専門のショップって聞いたことないです。


ピンだけじゃ成り立たないんじゃないかなと思いますよ。
コレクターショップならありますが…。
葛西のファーアウト。
浦安の浦安鑑定団(ただし、コレクターショップとリサイクルショップの合いの子みたいな感じ。)
ただしどちらもTDR専門ではないし、ピンだけを扱っているわけではありません。
でも比較的、TDRグッズが多い店だと思います。
葛西のファーアウトは昔代官山にあって、葛西に移ってからは行った事がないのですが、ディズニーの品揃えはおそらくファーのほうがあると思います。
ただし全体的に高めで、海外のものが多いかと。
鑑定団はどちらかというと中古ゲームが多い店なので、そんなに興味のない人も売り買いしにくるので、たまに掘り出し物が安く買えたりすることもあるけど、たいしたことないものがものすごい高値で売られたりしていることもたまーに。たぶんあんまり価値のわからない人が値段をつけてるんじゃないかなと思います。
地元の人が売り買いするので、配布やキャストものが多いです。
ファーはコレクターがほとんどなので、コレクターがすきそうなそれっぽいものしか置いてないですね。
どちらにしても、よく目が利いていないと難しいと思います。
どっちの店も、東西線沿いなのでTDRからはちょっと行きにくいと思います。
わざわざ宣伝するのも尺なんで、場所などはご自分でググってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また、こちらの返答が遅くなり申し訳ありません。

そうですかぁ、ピン専門ショップってないのですか。
いやですね、ヤフオクで知り合った方が、あると言うものですから、てっきりあるのかと思いました。
ついでに聞きたいのですが、ピンをコレクションする時には、スリーヴって言うのですか?ビニール袋に入れる方が多いのですが、それってどこに売っているのですか?私のコレクションも多くなってきたので、そろそろ錆び防止のためにもスリーブに入れたいと思っています。
もし、ご存知でしたらお教えください。

お礼日時:2008/01/18 16:59

あ、すいません。


もしかして、ピン専門店ってディズニー以外のピンも扱う店ですか?
それだったら存在するかもしれませんけど…とりあえずTDR周辺にはないと思います。
原宿みたいなとことかで露店に並んでいるのは見たことありますけど。
それに、そういうお店が存在していても、TDRのピンはあんまりないんじゃないかなぁと。よっぽどファーや浦安鑑定団のほうがありそうな気がします。
まぁそういうお店にTDRものがあれば、格安で手に入りそうですけどね。でもパチものにあたる可能性もあるので気をつけてください。
そういうお店をお探しなら、テーマパークカテゴリじゃないほうがたぶん情報つかめると思いますよ。
一応、20年以上前からのコレクターの友達にも聞いてみましたけど、私と同じ回答でした。(ピン専門じゃ儲からないからないんじゃない、との話。)

スリーブってのは知りません。
大抵、100円ショップに売っているファスナーつきのビニールに入れるか、元々開封済みだったものはピンバッグに直接刺してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろな情報をありがとうございました。
浦安鑑定団に行って見ます。

お礼日時:2008/01/19 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!