
いまさらですが、最近、エヴァンゲリオンを10年ぶりに観出しました。リアルタイムで観ていた頃は小学生で理解不能だったのですが、その時から気になっていたことがあります。今でも気になります。
1:ゼーレの主要メンバー(キール議長ら人類補完委員会の老人達というのか・・)5人それぞれに国籍はあるのか。あるならそれぞれの国籍を教えて欲しいです。
個人的には、中国以外の国連常任理事国+ドイツかなと。何となくキール議長はドイツ人で、メガネかけた鼻が高い人がフランス人かな~、なんて思っちゃったりしてます。
2:ストーリー序盤では顔出しであったゼーレの面々が、途中から「サウンド・オンリー」の板(?)での登場になったのは何故でしょうか?
3:旧劇場版「Air/まごごろを、君に」の中で、冬月・マヤ・日向(?)らそれぞれは、自分の好きな人の姿をしたアンチATフィールドによって穏やかに生命のスープに還元されたのに対して、青葉さん(?)だけ想い人もなく強制的に還元させられたのは何故なのでしょうか。
なにぶん初心者同然なものでよくわかりません。わかる方がいたら推論でも構わないのでお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.
人類補完委員会の5人の国籍はお察しの通り、ドイツ・アメリカ・フランス・イギリス・ロシアでいいようです。キールがドイツ人で髭の黒人がアメリカ人、鼻の長い人がフランス人、顎の割れた人がイギリス人、眉の太い人がロシア人です。『ニュータイプ100%コレクション(29)新世紀エヴァンゲリオン』(角川書店)の137ページ(設定資料)にはっきり書いてありますから、公式設定でしょう。キール以外の4人に名前はなく、それぞれ「A・B・C・D」と表記されています。
2.
21話「ネルフ、誕生」における冬月先生のセリフからみて、顔出しの5人は「人類補完委員会」、黒い板(モノリス)の面々は「ゼーレ」と呼ばれているようです。委員会とゼーレのメンバーは重複していますが、一応別組織です。委員会は5人ですが、モノリスは12枚なので、人数も違います。
委員会は国連内部の組織であり、ゼーレのような完全な秘密組織ではないようです(『エヴァンゲリオン用語事典 第2版』参照)。そのため委員会のときは顔を出し、ゼーレのときは声のみなのでしょう。
もちろんこれは建前のようなもので、実際は「声だけの方が無気味な威圧感が出せる」という演出上の都合でしょう。特に「まごころを、君に」におけるゼーレのセリフを生身のおっさんたちが言っていたら、かなり間抜けだと思いますし。
ちなみに庵野監督は、ゼーレがモノリスである理由を聞かれたとき、
「あれは人間のイメージから外れていったんです。(中略)もう人の形じゃないなって気がしましたから」
と答えていました(『庵野秀明スキゾ・エヴァンゲリオン』95~96ページ)。
余談ですが、モノリスのモデルは「2001年宇宙の旅」という映画に出てきた謎の鉄板(?)です。『新世紀エヴァンゲリオンフィルムブック(8)』(21ページ)によれば、モノリスの幅・高さ・厚みは4:9:1になっています。
3.
以下の通り、いろんな解釈が可能です。
・青葉シゲルには本当に好きな人がいない。
・好きな人はいるが、画面に登場したことがない。唐突に新キャラを出すわけにもいかないので、演出の都合でああなった。
・実は伊吹マヤが好きだが、本人が目の前にいるので却下された。
・実は日向マコトが(以下略)。
いや~、理路整然としたわかりやすいご回答をありがとうございます!
なるほど、ゼーレと委員会は同一組織ではないのですね。言われてみればメンバーの数が違いましたね。
・・ということは、最低でも残り7枚のモノリス分だけ構成員がいるということですね。委員会は欧米人ばかりなので、残りの国籍も欧米ということになりそうですね。アジアアフリカはともかく、中東勢はどうなのか気になるところですね(笑)・・
人間のイメージから外れていったんです・・・私も同じ印象をもっていましたが、板の方が不敵ですもんね。「モノリス」という名前があったんですね。私は、「サウンド・オンリー」に釣られて「黒いi-Pod」と呼んでいました(汗)
せっかくですので「2001年宇宙の旅」も観てみようと思います。
3.に関しては議論があるようですね。ご指摘の上記2つがおよそ有力説っぽいですね。客観的には「唐突に新キャラを出すわけにもいかないので・・・」の解釈が一番説得力がある気がしますが、下記2つの解釈も楽しいですね。「実は日向マコトが・・・」は妙に納得できるのが不思議です。
非常にわかりやすいご説明でうれしいです。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます!
さっそくリンク先を拝見させて頂きました。わかりやすい解説サイトで読みやすかったです。
おおよそ1と3については納得できました。国籍の有無とどこの国かは予想通りでしたが、どうやらキール議長以外のゼーレのメンバーには、名前等のキャラ設定がなく誰がどの国籍かってのは未定なんですかね。
2についてはイマイチはっきりしなかったのがちょっと残念です(単なるアニメデザイン上の演出と言ってしまえばそれまでですが・・)
が、おおかたは納得できたので良かったです。どうもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中国で日本人がスパイ容疑で逮捕されましたが、これは人権侵害ですよね? 10 2023/04/01 12:41
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
- 教育・文化 現在の世界や日本の教育制度は世の為人の為に善行を行う真っ当な人類国民を育てる真っ当な教育 3 2022/08/30 12:48
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
コナン「隻眼の残像」は最高に...
-
アニメ ヴァンガード divinez 2...
-
収集癖
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
ワールドトリガーで好きなキャ...
-
マサオくんのキャラクター
-
エースをねらえ
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
皆さんが好きな名探偵コナンの...
-
「映画」と「劇場版」の違いは?
-
ゲームの声優はなぜアニメに出...
-
アニメのキャラのような振る舞...
-
巨人の星で、星一徹がお見合い...
-
カービィ新作アニメ
-
薬屋のひとりごとの壬氏様は猫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
80年代のアニメに詳しい方や、 ...
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
この写真のキャラが出るアニメ...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
1992年のアニメキャラはこれで...
-
おすすめのアニメ教えてくださ...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
この日本共産党の新しいポスタ...
-
実写化して欲しいアニメは?
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
コナンはなぜここまで続いてる...
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
朝ドラ『あんぱん』に、水木し...
おすすめ情報