
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダラスで入国審査を受けましたが問題ありませんでした。
一緒に行った友人(英語全くダメ)は審査官に日本語で「右、左」と言われ指紋採取→「カメラ」と言われ写真撮影。これだけだったそうです。
乗り継ぎはあるんでしょうか?よく出発時間変更やゲート変更があるので航空会社と便名・行き先等を把握しておいてこまめに案内板を見ることくらいじゃないですかね。
出国する際も空港内にある機械で顔写真撮影をしなければならなかった記憶があります。周りの日本人の動きをみながら行動したほうがいいかもしれません。おそらく日本語でアナウンスがあると思いますが周りの雑音で聞こえないこともありますので。
ご家族のみなさんにとって楽しい旅行になればいいですね。
No.4
- 回答日時:
イミグレの審査官あての手紙を書いて、それを持参してもらい、最初から見せてしまった方がてっとり早いと思います。
手紙は、訪問目的(私のところに遊びに来たで良いでしょう)及び期間(帰国予定日、帰国便名)と宿泊先及び住所、といった簡潔なもので良いです。 最後に、あなたのサインをお忘れなく。
注意点は、入国書類に記載する宿泊先と、手紙の宿泊先に相違がないようにする事ぐらいでしょうか?
入国審査は、ご両親はともかく、弟さんとその彼女は一緒には受けられないように思いますが、ひとつの手紙で、同じ列に順に並んでいれば、同様な処理をしてもらえることがほとんどです。
あと、老婆心ですが、乗り換えに関しては、しっかり教えてあげて下さいね。
No.3
- 回答日時:
ビザ免除での入国で必要なものは、帰国便のチケットと宿泊の連絡先です。
後は「どこに何日間滞在するのか」「目的は何か」と言った簡単な質問です。
心配ならば、滞在期間、宿泊先(ホテル名と住所)、目的(観光)を書いた英語のレターを持たせ、揉めたときに見せればいいと思います(最初に見せる必要はありません)。
各々の指紋と写真を撮りますが、家族全部で弟さんも一緒に入国審査を受けられますから、それほど問題はないでしょう。
うちの親は、How Muchしか英語は知りませんが、Sightseeingと○ Daysだけを教え込み、ホテルのバウチャーを持たせたら、全く問題なく入国してましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
オーストラリアの観光ビザETA(...
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
UGGはオセアニアの方が安いでし...
-
帰国時の動物検疫カウンターの...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
フィジーは治安良いですか?
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
シドニーで、ブッシュタッカー(...
-
オーストラリアのゴールドコー...
-
オーストラリアは綺麗ですか? ...
-
ニュージーランド 航空 預入荷...
-
今年の12月に新婚旅行でオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が出来ない家族のアメリカ...
-
J1ビザ有効期限内に、アメリカ...
-
デルタ航空ベーシックエコノミ...
-
先日サンフランシスコに行った...
-
一度使ったi-20でのアメリカへ...
-
F1ビザ却下後、カナダ経由でア...
-
日本で4年ぐらい働いて帰国し...
-
自分には前科があります。 出所...
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
アメリカビザ申請書の中のパス...
-
DS-160のVisa numberとは???
-
入学前の学校変更について
-
中卒での最終学歴証明
-
J1ビザ期間中の日本帰国について
-
卒業証明(英文)に旧姓しか記...
-
各国を長期間、周遊する時、帰...
-
F-1ビザの申請のエッセイ
おすすめ情報