dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事情で英文卒業証明を取るのですが、卒業校では旧姓の記載でしか発行が出来ない、と言われました。新姓を証明し、旧姓と同一人物であることを提示できる資料(英文)を具体的に提出する必要があるのですが、その資料としてはどういったものが考えられ、それはどこで入手できますか? 戸籍抄本か戸籍謄本だと英文での発行はないと思うのですが。

A 回答 (1件)

戸籍謄本を翻訳し、外務省に公印確認をしてもらいます。


外務省の公印確認文書は、さらに当該国の在外公館で
endorseしてもらわなくてはならない可能性もあります。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/shomei/i …

詳しくは、上記ページの上のほうから読んで、わからないところは直接お問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/06/07 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!