dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ大学院留学のための書類を作成しています。大学院出願の書類で大学院HPからダウンロードしたFinancial Support Information という書類のSponsor Statement というセクションにSponsor signature の欄があります。自分で学費を払うつもりですが、その場合は自分の名前を記入したらよいのでしょうか?また、Relationship to applicant に「本人」と書きたいのですが、何と表記すれば良いのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

Relationship to applicant に Self と書いて、銀行の残高証明と一緒に送れば良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/09/05 08:51

自分で学費を払うならSponsor Statementはいらないのではないですか?銀行の残高証明だけあればいいような気がしますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/05 08:50

学校に問い合わせましょう。

。。。。。。。。。。。。。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!