
自分には前科があります。
出所して、3年がたち、会社の代表にもなれる立場になり、現在は真面目に頑張っております。
しかし…自分の目標に対して、現在ニューヨークという場所がとても重要な場所となり、現在ニューヨーク行きの日程調整を行っているのですが、
果たして無事に入国できるのか…心配でなりません。
知人に話を聞くと、大丈夫だから…と言ってくれる友もいるのですが、もし、前科をふせて入国した時にバレる事があった時、どんなリスクあるのかも気になります。
もちろん過去は変えれませんが、今は未来に向かい本気で頑張っているため、ご相談させていただきました。
なんとか…無事にニューヨークにたどり着きたいです。
経験などある方も含め、何卒よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ばれた場合には最低でも10年最長では一生アメリカに合法的に入国できない可能性があります。
※入国を許可するかどうかは入国審査官などアメリカ政府の専権事項なのでどうなるかはわかりません。
ニューヨークがそれほど重要な場所であるのであれば、そのようなリスクを冒して行くのは如何かと思います。
きちんとビザを取得していくことが良いのではと思います。
またビザの発行が却下された場合には移民法に強いアメリカの弁護士に依頼する(もちろん依頼料は高額かもしれません)というのが正攻法でしょう。
No.5
- 回答日時:
現在は 日米間には犯罪者指紋情報共有制度があります。
アメリカに入国するときに指紋が採取されますが それは瞬時に日本の犯罪者指紋と照合されます。ヒットすれば 入国拒否で それも登録され以後も入国不可です。
やはり 正規ビザの申請をお勧めします
No.4
- 回答日時:
前科があってもきちんとビザを申請して認められれば胸を張ってアメリカに入国できます。
前科の内容にもよりますが、出所したということは有罪判決を受けたということですから、ESTAの質問(2)と(3)に対する答えがNOではない可能性があるということです。ということはESTAでは入国できないということです。
ネットで、「バレなかった」とか「大丈夫」といった発言があっても、それはあなたのESTAでの入国を100%担保するものではありません。日本の警察からアメリカに犯罪歴や逮捕歴は提供されないという情報もありますが、これも誰がそれを保証するのでしょう? 逆に虚偽申告をしたため強制退去になった事例や逮捕歴にNOと答えた為上陸できなかった事例もネットに上がっていますが、同じことがあなたにおきないという保証もありません。
よって、面倒でもきちんとビザを取りましょう。
No.2
- 回答日時:
ここで大丈夫と言える人がいても保証は無いしダメな場合の責任も取ってくれません。
前科にもよりますが、ESTAは交通違反の罰金レベル以外は無理と考えてビザを申請するのが良いと思います。
前科(言いましたように内容によります)を隠して入国しようとしてバレたら二度とアメリカには入国できなくなるでしょう。
アメリカは悪いことしても懺悔すれば許しますが、ウソは嫌います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 会社・職場 いい加減退職するべきでしょうか。 現在新卒入社6年目(大卒)になり、4年ほど所属していた職場から突然 6 2022/11/28 11:43
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 仕事の悩み相談です。 3 2023/01/15 22:07
- 介護 親の介護と仕事の両立、精神面でも自分を保てるかなどの不安にどう対処しますか 2 2023/06/22 04:50
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 教育・学術・研究 刺激的な4年間を過ごしたいなら、地方国立よりもMARCHの方が良いですよね? 現在高二で、MARCH 3 2022/04/13 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 辛いです、とても悩んでいます。 現在大学2年生です。一浪して、同志社大の英文科に進学しました。去年か 1 2023/06/26 03:00
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ヶ国の出入国カード(シンガ...
-
デルタ航空ベーシックエコノミ...
-
卒業後のアメリカ入国について。
-
J-1 VISA発行/"科学・科学技術...
-
F2ビザ 面接
-
アメリカのF-2ビザの就労不可に...
-
ワーホリの年齢制限
-
(アメリカ留学)J-1ビザの申請...
-
アメリカ学生ビザ申請に必要な...
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
-
郵貯の残高証明書はいつ手に入る?
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
イタリアで就学ビザで勉強して...
-
留学の出願書類であるFinancial...
-
ビザは送られてきたんですが・・
-
2度目のF1ビザ申請
-
グリーンカードの再面接につい...
-
交通前科アリのアメリカ留学
-
DS-160のVisa numberとは???
-
米国学生ビザの申請
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語が出来ない家族のアメリカ...
-
一度使ったi-20でのアメリカへ...
-
自分には前科があります。 出所...
-
アトランタ国際空港内の移動時...
-
就労ビザで入国
-
いきなり海外へ行った日本人が...
-
タイに21日の20時に出発して22...
-
前科持ちのアメリカ旅行について
-
公共料金未納はアメリカ入国に...
-
ワーホリで渡航→一時帰国→再入...
-
有効なI-20を持っての国外...
-
OPT取得者の入国期限について
-
先日サンフランシスコに行った...
-
カナダへのワーホリの入国について
-
前歴がある人のアメリカ入国
-
デルタ航空ベーシックエコノミ...
-
18才未満同士でもいける国!
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
DS-160のVisa numberとは???
おすすめ情報