dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンの本ってキレイですか?

自分は本屋で本(特に雑誌)を買う時には、折れてないか・汚れてないか等、結構細かくチェックしてしまいます。
よく、「平積みされている本は、上から3冊目を選んで買う。」という話がありますが、自分は「3冊目を選び、さらに『キレイだったら』買う。」という感じです。
アマゾン利用当時は、「これでやっと『選ぶ手間・苦労』から開放される。
しかもアマゾンの本は倉庫にあって立ち読みされないからキレイだし。」と思っていました。

ですが、先日買ったアマゾンの本の1ページの角に折り目が付いていました。
本屋では絶対に選ばない状態の商品なので、若干ガッカリしました。

そこで聞きたいのですが、アマゾンの本ってキレイなんですか?
例えば、倉庫にある巨大本棚に商品を並べる時・本棚から商品を選ぶ時は手袋をして作業しているのですか?
カートには丁寧に入れ、丁寧に梱包しているのですか?
総合的な「丁寧な商品の取り扱い」みたいな事はちゃんとなされているのですか?

アマゾン内部の方・アマゾン事情に詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

書泉グランデ6階の鉄道コーナーに行くと


質問氏の究極形人物が見られますよ。

横置きしてある「鉄道ファン」(代表的鉄道雑誌名)の束を全て持ち上げ
じっと目を凝らして角を確認し
究極の1冊を見つけ出すという・・・

鉄道会社社員だった私ですが、正に異様でしたね。
あそこの6階だからさもありなんですが、一般書店でやれば相当異様でしょう。

質問氏にこの書籍を読むことをお勧めします。
「潜入ルポ アマゾン・ドット・コムの光と影―躍進するIT企業・階層化する労働現場」
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w …
自給800円程度で使い捨てされている、あの書店のピッキングアルバイトたち。
そんな人たちに質問氏のレベルを要求するのは酷というものです。

正直なところ、本好きだけでは書店員は務まりません。
ダンボールに詰めれば分かりますが、本というものは実に重い。
体力も必要な仕事なんです。
書店では、裏では本はどんどん積み上げてたりしますよ。

質問氏のような扱いをしている書店は、高価希少本でも扱っていない限り
ありませんね。

>手袋をして作業
軍手はしているかもしれませんな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、日々大量の注文を捌いている配送センターは、いちいち一冊の本をそこまで丁寧には扱いませんよね。
それでもなお、アマゾンから送られてくる本は基本的にキレイなので、これからも今まで通りに利用しようと思います。
また、回答者様が推薦された本を読んでみようと思います。

お礼日時:2008/02/02 13:44

そんなことしてたら日が暮れる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに仰る通りです。

お礼日時:2008/02/02 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています