重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーウェアでURLを右クリックすると新規ウィンドウで開いて
くれるソフトを探しています。

URLが↓
http://my.yahoo.co.jp/
だと、いちいちurlドラッグ→コピー→新規ウィンドウを開く→アドレスバーに
張り付け→ENTER

という面倒な作業を軽減したいです。
ご存じのかたよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0

ショートカットを使えば少しは簡単に?なると思いますが。


urlドラッグ→ctrl+C→ctrl+N→ctrl+V→Enter
OSが分かりませんのでリソースが気になる9x系ならソフトを常駐させる必要もありませんし。。。。。

因みにctrl+A(ll)全て選択、ctrl+C(opy)コピー、ctrl+V(alue?)貼り付け、ctrl+N(ew)新規ウィンドウ等。慣れれば簡単!(笑 使ってました?老婆心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなりしつれいしました。

みなさんのご意見非常にやくたちました。
この場を借りてお礼申し上げますm(__)m。

結局、#1の回答のソフトを使うことにしました。
なかなかいいソフトですね。

お礼日時:2002/09/30 03:29

Googleのツールバーを導入されると近いことが出来ます。

URLをドラッグして右クリックすると「Google search」が垂れふんどしの中に現れます。そいつを選ぶと、
my.yahoo.co.jp/のGoogleのキャッシュ
my.yahoo.co.jp/に関連したページの検索
my.yahoo.co.jp/へリンクしているページの検索
"my.yahoo.co.jp/"を含むページの検索
を選択することが出来ます。

ま、Googleツールバーを含めて、どのソフトを導入するにしても、レジストリを汚すことは覚悟しなくてはなりません。
    • good
    • 0

右クリックサーチ君



自分も使用させてもらってますが
すごく便利です。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180749. …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180749. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!